乏汗症( hypohidrosis )について - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

乏汗症( hypohidrosis )について

2007/01/31 22:06
(
5.0
)

はるなさま

ご質問ありがとうございます。

発汗機能が低下する疾患を「乏汗症」(hypohidrosis)といいます。

発汗のしくみは皮膚の抹消神経が暑さを感じることから始まります。そこから、脳の視床下部に信号が伝わって、自律神経の作用によって皮膚の汗腺から汗が出ます。この作用によって体内に熱がこもらないように温度調節をしているわけですね。

この伝達経路のどこかに障害が起こると発汗作用が低下します。

代替医療としては、カイロプラクティックによる脊椎矯正が自律神経の伝達を高めるのに有効です。自律神経の伝達を高めることによって結果的に発汗が高まる可能性はあります。

他の原因としては、先天性の汗腺発育不全や強皮症などの皮膚疾患などが挙げられます。また、代謝性疾患や甲状腺異常、稀ではありますがシェーングレン症候群などの自己免疫疾患も考えられます。

発汗機能に異常をきたすと体が熱を逃がすことができずに熱中症にかかりやすくなります。

専門医による診断が必要な場合もありますので、もし、ご心配であれば、一度、内科医あるいは皮膚科医による検診を受けてみてはいかがでしょうか?


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア ''オレア成城''

補足

ご質問ありがとうございます。

「乏汗症」という言葉ですが、「汗がかきにくい」という状態を医学用語に変換しただけですので、言葉はお気になさらないでください。

前記のとおり、自律神経の伝達低下が原因であればカイロプラクティックで改善する可能性はあります。

一度、信頼できるカイロプラクターにご相談してみてはいかがでしょうか。

評価・お礼

はるな さん

内科で血液検査をしたところ、甲状腺には問題がないそうです。
内科のお医者さんには「もともと自律神経の働きが弱いのかもしれない」と言われました。
「乏汗症」とはどのような疾患なのでしょうか。子供のときからずっと「乏汗症」だということはありうることですか。「乏汗症」の治療法はやはり脊椎矯正ですか。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

汗をかけない

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2007/01/31 21:30

私は小さい頃から全然汗をかけない体質です。
暑くても、汗をかくのではなくて、顔が真っ赤になって、のぼせてしまいます。
先日、エステに行って来たのですが、サウナドームに入っても、リンパドレナージュを2時間やっ… [続きを読む]

はるなさん (東京都/33歳/女性)

このQ&Aの回答

汗をかけない 市原 真二郎(カイロプラクター) 2007/01/31 23:02
病院での検査をおすすめします。 運営 事務局(オペレーター) 2007/01/31 23:29
カイロプラクティックとゲルマニウム温浴 山中 英司(カイロプラクター) 2007/02/01 00:35
汗をかけない 檜垣 暁子(カイロプラクター) 2007/02/01 02:02
質問:汗をかけない 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/01 03:45
「頭寒足熱」と「体質改善」 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/01 12:48
汗をかけない体質について 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/01 14:15
体温は低めではないですか? 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/01 15:18
汗をかけない 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/01 21:09
遺伝的要素がなければ・・・ 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/01 22:51
情報が少し増えているので、多少の役に立ちそうです 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/01 22:52
東洋医学、鍼灸治療。 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/02 09:48
こんな学説もありますよ。 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/02 12:43
汗をかけない 運営 事務局(オペレーター) 2007/02/02 16:09
あまり温めすぎない方が良いかと思います 手塚 幸忠(鍼灸マッサージ師) 2007/02/01 01:45

このQ&Aに類似したQ&A

生理前の頭痛がひどくなってきました astraiaさん  2011-08-02 13:17 回答2件
身体のむくみと慢性蕁麻疹 bippuさん  2008-06-14 22:49 回答3件
片足のむくみ むっくさん  2008-05-29 12:48 回答5件
左胸の下部分が痛みます。 sawasaわさん  2020-08-02 16:06 回答1件
左の肩甲骨、左上胸部、首の痛みについて chiliさん  2015-12-21 12:24 回答1件