株取引の譲渡益 - 佐々木 保幸 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

株取引の譲渡益

2008/06/17 11:03
(
5.0
)

1.私が支払う税金は、売買益に対して所得税7%・住民税3%のだいたい5万円くらいでよいのでしょうか??

京都の税理士、佐々木です。
売却益50万円(他に手数料などのコストがあれば差し引きます。)が譲渡所得となり、ほのかおさんご自身に他に収入がないのでしたら、所得控除(基礎控除のみとして38万円)を差し引き、差額12万円に対して10%、12千円程度ということになります。

2.また、主人の配偶者控除をはずれることになると、主人の税金が上がるみたいですが、どの程度UPするのでしょうか??

上記1.の譲渡所得が50万円とした場合、配偶者控除38万円は適用はなく、配偶者特別控除26万円が適用されます。
ご主人様の年収700万円、ご主人様の給与所得から差し引く所得控除額がわかりませんので概算ですが、税率30%(所得税・住民税)として36千円の負担増となります。


3.その他、我が家に影響があるとしたらどのようなことがあるか教えて下さい。

ご主人様に扶養手当など、ほのかおさんの収入を要件とした手当てがある場合、支給がとまることがあります。
ご主人様の社会保険の扶養からははずれることはありませんね。(収入が130万円未満ですので。)


また、まだ半年ありますので、仮に損失が出て年末での利益の合計が38万円以下であれば、確定申告の必要はなくなります。
損失が出ない方がいいに決まってますが。(笑)

評価・お礼

ほのかお さん

具体的な数値をあげて説明して頂き、とてもわかりやすく助かりました。
税金で収める額があまりにも大きい場合は、損失を出し売買益を少なくしようかとも考えていたのですが、この程度であればこのまま状態で確定申告へ持っていければいいなぁ〜と思いました。
本当にどうもありがとうございました。

回答専門家

佐々木 保幸
佐々木 保幸
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

円満な遺産分割、生前贈与、事業承継、節税、納税資金の確保など、それぞれの着眼点から家族構成や資産構成ごとに、ベストアドバイスを行います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

特定口座 源泉徴収なし の株取引について

マネー 投資相談 2008/06/16 12:57

はじめまして。
今年から株を始めてみた者です。

口座開設の際、そんなに利益は得られないだろうと『源泉徴収なし』を選びました。
しかし、只今売買益が50万円ほどになりました。
… [続きを読む]

ほのかおさん (神奈川県/33歳/女性)

このQ&Aの回答

包括的に考慮されて、よりよい運用をなさってください かやはし 陽子(ファイナンシャルプランナー) 2008/06/17 03:55

このQ&Aに類似したQ&A

公募株式投信の収益分配金 海老蔵さん  2009-07-13 16:48 回答2件
主人に内緒のへそくりでの配当での税金について モンチッチさんさん  2009-09-17 10:54 回答2件
専業主婦の外国為替証拠金取引の利益 ねこ3さん  2008-07-27 00:14 回答1件
配当所得と売却益 m.kuriさん  2008-02-01 01:09 回答3件
投資信託の確定申告(源泉徴収の還付) uranchanさん  2014-02-01 15:20 回答1件