一概には言えませんが、 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:Webマーケティング

一概には言えませんが、

2008/06/11 13:54
(
4.0
)

被害を受ける可能性は高いです。

一つの方法としては
・googleに報告する。
 (googleはそういう情報を集めている)
 →可能性としてペナルティ対象から外してくれるかもしれない。
・リンク先のページをなくす。
 →ただトップへのリンクが多いでしょうから、その場合は厳しいですけど。

ペナルティがある場合もありますし、そのリンクが無効になる場合だけの場合もあります。
実際には発リンクの会社に対するペナルティがメインになると思いますが、
被リンクに頼るSEOは危険ですので、使わないか、使う場合は慎重に業者を選ぶことをお勧めします。
(自社の媒体でのリンクはいいですが、リンクを買うようなシステムの場合は避けたほうがよいです。)

今後は内部や更新頻度、ドメインの契約年数などの比重があがっていくと思います。

予断ですが、ドメインは古くから使われているほうが効果があります。
(古くに取得したではなく、古くからサイトがあること)
それと同様な理由によりドメインの契約年数が長いと有利になるようです。

評価・お礼

shinta さん

小坂様、早速のご回答ありがとうございます。
わかりやすく説明頂いてよく理解できました。アドバイス、検討させて頂きます。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

「隠しリンク」のペナルティが心配です。

法人・ビジネス Webマーケティング 2008/06/11 08:53

私は工芸品の制作販売のサイトを運営しております。
二年ほど前、あるSEO業者に検索エンジン上位表示を委託したのですが、その間様々な被リンクがあまりにも増えて心配になり、契約解除しま… [続きを読む]

shintaさん (滋賀県/50歳/男性)

このQ&Aの回答

適用されないことを願うのみです 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/11 18:31
早く今使っているドメインを破棄してください! 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/12 08:26
不安を持ったまま運営を続けるよりもリセットを 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/12 09:42
「隠しリンク」について 岸澤 秀憲(Webプロデューサー) 2008/06/12 18:58
ペナルティの対象です 谷口 浩一(Webプロデューサー) 2008/06/11 10:00
残念ですが・・・ 岡本 興一(ITコンサルタント) 2008/06/11 18:31

このQ&Aに類似したQ&A

ウェブサイトの集客対策について myukiさん  2009-03-11 11:15 回答4件
なぜ、SEOにはブログが効果的なのですか? iebonさん  2007-06-25 21:22 回答8件
自社サイトのソーシャルマーケティングについて おぎしまさん  2012-07-13 13:12 回答2件
自営業のホームページ必要性について take8さん  2010-06-26 11:27 回答15件