学資保険・住宅購入 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

学資保険・住宅購入

2008/05/11 19:08
(
5.0
)

はじめまして、モモッチさん。
''FP事務所 マネースミス''の吉野です。


一括で払い込む場合には、一時払いと前期前納払いがあります。
この二つは、保険料を一括で払い込むという事では一緒のように思いますが、税金や解約の時などの取り扱いが変わってきますので、注意してください。
一時払いは、その通り一括で払い込むという正確のもので、解約してもまだ到来してない保険料分は、戻ってきませんが、割引料率は大きいです。
前期前納は、保険会社へ前期分の保険料を払っておいて、そこから保険料が払われていくというイメージですので、解約した場合は、到来していない保険料は戻ってきます。

また家の購入を一括で払う事をお考えですが、勿論ローンを組んで利息を払うよりはお得だと思います。
ローンというのは、まだ買えるだけの資金が無いのに、それを買える事を可能にするという、その時間分を余分に払うというイメージが良いのでしょうか。

しかし、現状をお聞きしますと義理のご両親に関してご心配のようですが、私の考えでは、一括で購入するまでには、どこかで蓄えなければならないので、そちらの方が不安になるのではと思います。

どちらもの案件にしても、一時に払うのが一番お得だとは思いますが、資産管理をしながら上手く生活設計をしながら過ごされる様に考えられる事も必要ではないかと思います。

生活に何か合った時の為に、6か月分くらいの資金を流動性のある預貯金に預けられて、5年以上先に必要になるものは、資産運用をしては如何ですか?
投資信託などですと、基本的に本人しか取引できませんし、取引報告書や運用報告書が送られてきますので、管理も出来ると思いますよ。

評価・お礼

モモッチ さん

私の説明の仕方が悪かったようで、申し訳ございません。

家を買う予定は今後もありません。(お互いの家があるので、どちらかで暮らすため、必要がありません)

よく3か月分の資金、と言いますが、何かあったときのために6ヶ月分は必要なのですね。
もう少しじっくりと考えたいと思いました。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ソニーの学資保険について

マネー 教育資金・教育ローン 2008/05/11 18:25

夫の手取り年収は280万円、今、5歳と3歳の子供がいます。
私は専業主婦です。

義実家が金にだらしなく、一度自己破産をしています。

私たち夫婦は一人っ子同士の結婚ですので、老後の面倒はいず… [続きを読む]

モモッチさん (岐阜県/30歳/女性)

このQ&Aの回答

保険料の支払い方法の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2008/05/12 16:21
学資保険について 笹島 隆博(医療経営コンサルタント) 2008/05/11 19:14
回答申し上げます 大関 浩伸(保険アドバイザー) 2008/05/12 08:06
学資資金を保険で確保することについて 釜口 博(ファイナンシャルプランナー) 2008/05/12 08:25
学資保険について 宮里 恵(ファイナンシャルプランナー) 2008/05/12 09:53

このQ&Aに類似したQ&A

子供の教育資金について akiakiさん  2007-06-22 12:45 回答2件
教育費積立 まみむめマミーさん  2012-01-24 01:05 回答4件
子どもの教育資金と繰り上げ返済額について ちゅんこさん  2010-10-06 11:28 回答4件
子供の資金(大学入学金)&将来について苦悩 rodemuchanさん  2008-04-08 14:27 回答6件