念の為確認をしてください。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

武本 之近

武本 之近
Webプロデューサー

- good

念の為確認をしてください。

2008/04/26 17:58
(
3.0
)

グルコムの武本之近です。

ご質問内容ですが、基本的に他社製品を商用利用する場合、ロゴ等の掲載許可を取っておいた方が良いです。各社によって規定があります。

例えばですが、
各社、ブランドを確立する為に、ユーザー層の選定や販売価格の規定を設けてブランディングをしているワケですから、それに反した内容で販売されてしまうと、内容によっては自社のブランディングも崩れてします恐れがあるワケです。

直接メーカー等から買い付けをするのであれば、その時に掲載許可の有無を確認しても良いですし、
書面で残せればベストだと思います。口答でのやりとりは危険ですからね。

また、お店情報の記載ですが、念のため掲載店舗に打診をすることによってリスクも回避できると思いますので対象相手との連絡のやりとりは、行った方が無難だと思います。

簡単ではございますが、ご参考頂ければ幸いです。

評価・お礼

ピロコ さん

現時点ではメーカーとの直接取引とはなりません。
ですので、何らかの形でメーカーに通知するようにしようと思います。

ありがとうございました。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

Webショップでのブランドロゴ表記の規定について

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2008/04/26 12:20

現在オンラインショップを開店すべく準備中の者です。
会社組織でも個人事業主でもありません。(軌道に乗った時点で会社化予定)
取扱い商品はアパレルを中心に海外で買い付けをし… [続きを読む]

ピロコさん (東京都/43歳/女性)

このQ&Aの回答

おおむね問題ないと思います。 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/26 17:18
正式なパートナーであれば・・・ ウジ トモコ(アートディレクター) 2008/04/27 00:14
確認をした方が無難です 岡本 興一(ITコンサルタント) 2008/04/27 05:06
注意点として 藤田 匡史(Webプロデューサー) 2008/05/17 13:59

このQ&Aに類似したQ&A

輸入品の関税に関して londonさん  2010-12-10 10:48 回答1件
WEBコンテンツの著作権について かずにいさんさん  2009-10-25 12:48 回答3件
Web制作を請負う際に使用するフリープログラム kimidoriさん  2009-12-14 23:50 回答5件
SEOにおける重複コンテンツ対策について hanatsubakiさん  2012-05-24 11:34 回答1件
バイヤーサイトにて使用する画像について roseroseさん  2011-11-28 11:25 回答1件