義父さんの相続発生時を考えて。 - 佐々木 保幸 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

義父さんの相続発生時を考えて。

2008/04/25 23:32

京都の税理士、佐々木です。
リフォーム後の建物の時価について、負担割合に応じて持分登記しなければ贈与税の課税(kknmtsさんから義父さんに)が発生するでしょう。築50年以上の木造住宅であれば、ほとんど価額は付かないとは思いますが、仮にリフォーム前で時価が300万円とすれば、kknmtsさん25/42、義父17/42です。
義父さんの相続関係、資産状況など詳しいことがわかりませんので、一般的な対策として、共有持分にはせず、たとえば、義父さんからの住宅の買取りと義父さんのリフォーム資金の負担分はkknmtsさんが義父さんから借り入れるなどしてkknmtsさんだけの名義としておくなどしてもよろしいかと思います。義父さんからkknmtsさんの奥様への贈与も検討できますね。

借地権については、kknmtsさんが義父さんと使用貸借とすれば贈与税の課税関係はありません。将来義父さんの相続が発生したときに借地権は相続財産に取り込まれます。
借地権についても上記と同じように対策の検討ができます。

回答専門家

佐々木 保幸
佐々木 保幸
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

円満な遺産分割、生前贈与、事業承継、節税、納税資金の確保など、それぞれの着眼点から家族構成や資産構成ごとに、ベストアドバイスを行います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

2世帯住宅リフォームと税金について

マネー 税金 2008/04/23 18:50

この度妻の実家を2世帯住宅にリフォームして同居することを考えています。
具体的な状況は以下の通りですが、その際かかる税金についてご教授ください。

・築50年以上の木造住宅をリフォー… [続きを読む]

kknmtsさん (東京都/32歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

貸主が所有しない不動産所得について ケイKさん  2015-11-24 00:19 回答1件
建物の名義変更に掛かる税金 タカサンさん  2008-06-11 16:57 回答1件
親からの住宅購入資金の援助と税金 たひちさん  2007-12-05 18:57 回答1件
贈与税について piropanchi2さん  2010-06-25 10:49 回答1件