体を触られるのが嫌! - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

体を触られるのが嫌!

2008/04/14 18:34

噛む・唸るの行為をする場面を見てみると、ほとんどが体を触ることと関係してますよね。
きっと「体を触られる=嫌なこと」と思っているのだと思います。

まず考えられるのは体の異常です。
一度獣医さんで体には異常がないと診断されたようですが、プードルですし膝蓋骨の問題があるかもしれません。
以前の診断からだいぶ時間も経っていると思いますので、もう一度チェックしてもらってください。

もし改めてチェックして体の異常がないのだとすれば、ハピニョンママさんの接し方の中で、何か体を触られることが嫌だと感じさせることがあったのでしょう。
それは、叩く・押さえつけるといった叱り方が原因だったのかもしれません。

本来であれば文章だけのアドバイスで解決できる問題ではないのですが、ここだけで何とかしたいということなので、簡単にアドバイスさせていただきます。

まずは、体を触る度におやつをあげて褒めてください。
「体を触られる=おやつがもらえる(良いことがある)」と教え直します。

また、できるだけ噛み付いたり唸らないで済むように接してください。
長く抱いていると唸ってしまうのなら、唸る前に降ろすようにしてください。

そして、''唸らない状態を褒めてください。''
犬のしつけのコツは、「いけないことをしたときに叱ること」ではなく「良いことをしたときに褒めること」です。

最後に“叱る”ことについてですが、叩いたり、怒鳴ったりすることが叱ることではありません。
犬が何かして欲しくない行動をしたときに、「犬にとってよくないことが起きる」と教えれば良いのです。
例えば、唸ったり威嚇をしたらケージに入れてしまうとか、遊ぶことを止めてしまうなど、良いことを取り上げます。
そして、良いコにしてたらケージから出してあげたり、遊んであげたり、褒めてあげてください。

これからは「叱ること」よりも「褒めること」を気をつけるようにしてみてください。

補足

やはり私としては、直接専門家に見てもらって改善していただきたいです・・・(>_<)
「百聞は一見にしかず」ですので、本やネットの情報だけで取り組むよりも直接指導してもらうほうが何倍も効果的です。
早く適切に対処すれば早く改善します。

また最近は、他人を噛んでしまって賠償金を請求されることも増えてきているので、そのようなことになってしまったらトレーニング代よりも高くついてしまうと思います。

ぜひ専門家に頼むことも考慮に入れつつ、上記を参考にしてください。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

本気噛み・唸り・飛び付き・吠える。

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2008/04/13 13:31

プドール3歳4ヶ月♀イニョン(ティーカップ)と3歳6日♂ハッピー(トイ)[先住犬]2匹を飼っています。
問題行動をするのは♂のハッピーのほうです。

人に、噛んだり・唸ったりします。

散歩中に人が近づいて触… [続きを読む]

ハピニョンママさん (東京都/50歳/女性)

このQ&Aの回答

本気噛み・唸り・飛び付き・吠える。 中西 典子(しつけインストラクター) 2008/04/15 09:41

このQ&Aに類似したQ&A

犬の問題行動 purichiruさん  2014-12-29 17:55 回答1件
散歩時の吠え ののちゃんさん  2008-09-11 21:40 回答1件
多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。 mtr402さん  2017-10-25 10:31 回答2件
柴犬 4歳 オス 本気噛みについて どどららさん  2015-10-13 12:37 回答2件
他の犬にたいして威嚇する mamamomoさん  2015-02-17 11:49 回答1件