3パターンの勉強法です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

3パターンの勉強法です

2008/04/12 11:52

春うららこ 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

株式投資に限定した勉強法ではありませんが下記の方法をお勧めします。

1.資格予備校で証券アナリストの勉強をする。
費用は数十万円掛かり、時間も取られます。しかし、いかがわしい投資法(これで絶対儲かる、これで儲けた等)とは違い基礎から学べ、間違いがありません。資格は取れなくても充分投資効果が得られます。

2.やはり、本で学ぶ。(チャートや用語の本ではなく基礎知識を学ぶことをお勧めします)
1.ができない場合は、此方が2番目に来ます。きちんと、ファイナンス理論などを学べます。入門編からは入れば間違いがありません。行動ファイナンスなどもお読みになると、株価の動きの何故がわかります。
また、名著と言われている書を読むことが、結果として損をしない近道です。例えば、ベンジャミン・グレアムが著作した「賢明なる投資家」などは60年近いあいだ、投資家に読み続けられています。
これらの本を既にお読みになって居られればお詫び申し上げます)

3.ご自分で少しずつ実際の取引から学ぶ。
ファンド・マネジャーも株の専門家も投資成績が良いわけではありません。(長期投資では殆どのプロがインデックスに勝てないことが実証されています)。従いまして、ご自分が納得しながら売買を通じて学ぶことをお勧めします。
この場合、個別から入るのではなく、TOPIXか日経225に連動する上場投信で値動きなどを体感されてからスタートされることをお勧めします。

以上です。

株で儲けるのは極めて難しいと考えています。流行やテーマを追わず、10銘柄以上を保有し続ける長期投資をお勧めします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

投資の勉強方法について

マネー お金と資産の運用 2008/04/12 10:51

株式投資をしたくて、自分で本などを読みチャートやローソク足の見かたなど勉強しました。ネット口座もいくつか開設しましたが、現在の株の不安定な値動きを見ると買うことができません。ネットの講座もたくさ… [続きを読む]

春うららこさん (埼玉県/55歳/女性)

このQ&Aの回答

テクニカル分析は止めておいたほうがよいでしょう 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/12 12:41
実際に投資をしながら。 佐々木 保幸(税理士) 2008/04/12 16:35
まずは無料のものから 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/12 20:25
セミナーのご案内です。 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/04/12 20:42

このQ&Aに類似したQ&A

余裕資金の運用方法 一番星さん  2008-04-08 23:02 回答4件
投資信託のリバランスについて ブラックロックさん  2013-12-08 18:46 回答2件
独身時の預金の運用について りりーさん  2008-09-09 13:10 回答4件
現在の資産運用の不安に 雅さん  2007-12-04 21:20 回答3件