土地の分筆 - 寺岡 孝 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

土地の分筆

2008/04/11 10:04
(
5.0
)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。


急に隣地で家の建築が始まるのは、突然の出来事で驚きますね。


さて、ご質問の件ですが分筆の際には原則隣地の方の立会いと境界の確認がありますね。
特に、隣地が開発行為と称するものに該当する場合などは日常的です。

ご自身が住まわれる前から分筆されていたのであれば別ですが、以後の場合は何らかの通知等があってもおかしくはないと思います。

この点につきましては、申し訳ありませんが時間的な経過がわからないとなんとも言えません。
もし、詳しい内容を聞かれたい場合には、お近くの土地家屋調査士の方に問い合わせされてみてください。

また、近隣の建築物によるプライバシーの侵害が発生するようでしたら、隣地の売主か施工会社に目隠しフェンスとかスクリーン等の設置をお願いしてはいかがでしょうか?
ご自身の住まいが見えるということは、隣地の家も見えることになりお互い気になると思いますので話合いをされてみることをお勧め致します。



(補足)
地価の高い都区内や市街地の場合、隣地との境界線ギリギリに建築することがあります。
これは慣習的に「お互い様」ということで双方が了解しています。
こうした場合でも、一応隣地の方には説明等をし了解を得てから建築しますね。
時には行政側に、そうした近隣承諾書を提出することもあります。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

評価・お礼

困り虫 さん

大変参考になりました。

周辺では全く見かけないような小さな宅地が自宅の裏に出来、不安な気持でいっぱいでしたが、当方との境界に新たな境界標が発生しなくても、一応一声かけていただけるようで、ほっとしました。有難う御座いました。

売主さんがどのような業者さんなのか分からないので心配ばかりが先にたちましたが、確かに先方も無駄な揉め事は嫌うはずですよね。

しかるべき時にこちらの要望をきちんと伝え、双方にとって良い環境を作るよう努力したいと思います。

本当に有難う御座いました!

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
( 東京都 / 建築プロデューサー )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

土地の分筆には隣地所有者の承諾が必要では?

住宅・不動産 不動産売買 2008/04/09 13:39

分筆について是非教えてください。
先日、自宅の裏の土地(北側)が二つに分割され、建築条件付で売りに出ているのを知りました。

その土地は、西面の接道で、二つに分けたうちの一つ… [続きを読む]

困り虫さん (神奈川県/33歳/女性)

このQ&Aの回答

土地の分筆には隣地所有者の承諾について 藤森 哲也(不動産コンサルタント) 2008/04/10 09:33

このQ&Aに類似したQ&A

建築条件付きの住宅の解約について 素人素人さん  2013-11-20 02:27 回答1件
分筆の際の立会承認者の範囲 ヒロタさん  2008-11-12 22:45 回答2件
隣地は無理しても買うべきか。 コモングリーンさん  2008-02-29 13:48 回答1件
土地契約後の建物契約への不信について mame1120さん  2015-09-28 08:22 回答1件