改定建築基準法 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

改定建築基準法

2008/03/21 19:15

今回の基準法の改定による影響が消費者へ影響のある範囲で書かせていただきます。

1.確認通知が出るまで、以前は7日〜10日程度の期間でしたが、現在は1ヶ月くらいかかるようになりました。3ヶ月経っても通知されないという話も聞いています。

2.異常としか思えないような図面表示の影響による作図時間の増加と提出する書類関係をそろえるための時間が平均すると以前の1.5倍以上の時間がかかるようになったうえに、その図面の審査のための期間も延長されています。

3.確認申請後の軽微な修正は、以前は図面の差し替えや訂正印などで処理できましたが、それが改定後は確認の出し直しになります。

したがって建築確認申請をするのは変更が一切生じないような段階、つまり図面が全て終わり工事金額が確定した段階でしか提出できないということになります。

工事金額が確定するのは、一度の見積で済めば一番理想的ですが、そのケースはまれで、通常は見積もり金額を下げるために図面の変更を行い再見積もりをすることの繰り返しを行います。

そういう経過を経ての後、金額が確定し、そこでやっと建築確認申請ができるという段階になるわけです。

少し考えただけでも大変時間がかかることが分かりますね。

また、着工後の変更が生じた場合も最初からの確認の取り直しをしなければいけなくなりました。

建築というものは、法規上の影響の無い範囲で現場でもっといい方向にどんどん変えて行きながらいいものに仕上げていくというのが望ましい建築の作り方といった姿であったわけですが、確認を取った以上は一切の変更は認めないという法律になっています。

従来の建築基準法による確認でもしっかりした設計・監理・施工が行われれば問題のある建築は建っていなかったはずなのですが、何ゆえに住宅にまでこのような過酷と思えるような法律にしてしまったのかはなはだ理解に苦しむところです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

改正建築基準法は家作りにどう影響する?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/03/21 17:35

最近、改正建築基準法の影響で、建物が建てにくくなった、というような話を聞きます。実際、消費者として家を建てる際に、この法改正がどう影響してくるか教えていただけませんでしょうか。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

ゆとりのあるスケジュールが必要です 酒井 正人(建築家) 2008/03/22 14:19
改正建築基準法について 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2008/03/25 00:38
コスト、時間 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/01 15:02
消費者の選択の自由が大幅に奪われる施策 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/09 00:27
改正基準法は建主の為にならない 中村 雅子(建築家) 2008/03/21 20:52
変更できない 森岡 篤(建築家) 2008/03/21 23:05

このQ&Aに類似したQ&A

一般の住宅と別荘の違いや注意すべき点は? 専門家プロファイルさん  2008-06-26 11:52 回答10件
賃貸併用住宅を建てるポイントと入居率アップのコツ 専門家プロファイルさん  2008-04-24 11:32 回答4件
建築家への相談、どこまでが無料? 専門家プロファイルさん  2005-11-21 00:00 回答1件
建築家に相談する家づくりのメリットは? 専門家プロファイルさん  2005-11-21 00:00 回答1件
施主検査では何がおこなわれるの? 専門家プロファイルさん  2005-11-21 00:00 回答2件