単価を抑える程、建主と建築家で共通の価値観が必要 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

単価を抑える程、建主と建築家で共通の価値観が必要

2008/03/10 19:22

ぎんさんはじめまして
パルティータ建築工房の森岡です。

工事費予算が延べ床40坪で2000万円、50万円/坪ということですね。
消費税、外構、エアコンなどを含むかどうかによりますが、もし東京でこの単価で、と相談を受けたとしたら、「相当割り切らないと難しいかも」とお答えするでしょう。
しかし、地域による建設コストの差があり、東京は高いので、山口県の場合、他の方の言うように、可能かもしれません。

**単価を抑える程、建主と建築家が共通の価値観を持っている事が必要
いずれにしても、家の各要素に優先順位付けを行い、かなり割り切った判断が必要です。

コストに余裕がある場合は、建主に納得してもらう提案がやりやすいのですが、コストがギリギリになると、建主と建築家との価値観が問題となります。
例えば、建築家が通常下地に使う安い材料を仕上に使う場合、建主が「おもしろいデザイン」と思うか、「安っぽい」「出来上がっていないみたい」「倉庫みたいじゃない!」と思うか、というようなことです。

建築家を選ぶとき、コストを落とすための考え方を良く話し合い、自分に合うかどうかを確認して下さい。

**家のコストはイニシャルコストだけでない
家を新築するときにかかる、工事費、設計監理料等がイニシャルコストです。
家に住むには、光熱費:エネルギーコストがかかります。
家の一生で見るとエネルギーコスト、修繕・維持のメンテナンスコスト、改修コストの合計(ランニングコスト)は、イニシャルコストを上回ります。
イニシャルコストとランニングコストは、相反することが少なくありません。

家を計画するときに、イニシャルコストが最重要課題であることは良くわかりますが、家の一生にかかるコスト(ライフサイクルコスト)も同時にご検討下さい。

参考にしていただけましたでしょうか

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

設計料込みで

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/03/08 19:25

今家づくりを検討しています。こちらのサイトを見ていて、ハウスメーカーではなく、建築家の方にお願いしたいと思うようになりました。
まだまだ分からないことだらけで、教えていただきたいのですが、天然の木をリビン… [続きを読む]

ぎんさんさん (山口県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

天然木を多用した家 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/08 23:23
取捨選択次第だと思います 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/08 23:30
イメージのレベル 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/09 08:03
可能だと思いますよ 八納 啓造(建築家) 2008/03/09 09:14
考え方次第で 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/09 16:41
設計料込みで 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2008/03/11 14:09
50年先 鈴木 克彦(建築家) 2008/03/10 16:57

このQ&Aに類似したQ&A

RC住宅のアメ二ティ度について インテリア好きさん  2009-11-04 14:35 回答3件
条件付き土地の購入 かわうそーんさん  2014-09-22 21:24 回答2件
交通量の多い道路に近い掃き出し窓 iga-tomoさん  2009-06-16 00:18 回答2件
三方(南西北)が家に囲まれた物件 ゆーまりさん  2014-01-22 00:25 回答2件
間口11m、奥行35mの細長い土地の住宅どうすれば まるさんゆうわさん  2013-02-01 20:00 回答5件