購入する商品と証券会社の選び方 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

購入する商品と証券会社の選び方

2008/03/04 11:25

りん助 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

口座を設定する証券会社の選び方として

まず、購入する商品を決定下さい。モーニングスターのファンド検索で、当該商品の取扱会社をクリックすると、販売会社と販売手数料の一覧が出ます。その中で、コストの低い会社を選ばれるようお勧めします。

申し込む場所と申し込む時期で、販売手数料は変わります。
前述のモーニングスターの銘柄紹介欄で販売会社一覧を開ければ当該商品の販売先と手数料が分かります。概ねネット専業証券は販売手数料をゼロ又は安く設定しています。

投資信託で期待リターンを7%として設定するには、資産配分をどのようにするかに関ります。
現在、年金を預かり運用している企業年金連合会が公表している期待リターンは、国内債券1.5%、国内株式6.0%、外国債券2.5%、外国株式7.0%です。我々一般投資家は投資信託をコストをかけて購入するのですから、期待リターンはこれよりも下がると考えてください。

このような資産配分(アセットアローケーション)の相談にあずかるのは対面販売の申し込み先か、FPなどの専門家にお尋ねになることをお勧めします。

なお、現代ポートフォリオ理論では最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。従いまして、長期で運用なさる場合はIDXファンドをお勧めします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

投資信託積立を買うには

マネー 投資相談 2008/03/04 09:52

もうすぐ新社会人になります。
自分の資産をどう形成しようかと考え、毎月のお給料から4万円を貯蓄にまわすことにしました(これまでの生活水準とお給料の差額分が7万円程度なので、生活水準を上げても貯蓄可… [続きを読む]

りん助さん (三重県/22歳/女性)

このQ&Aの回答

手数料は2種類あります 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/04 10:10
どんな商品が欲しいのか決めましょう。 佐々木 保幸(税理士) 2008/03/04 19:30
いろいろ勉強されてますね。 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2008/03/04 18:08

このQ&Aに類似したQ&A

投資信託かETFか/ヘッジファンドについて ユズココさん  2010-06-05 10:44 回答4件
投資信託と販売会社の選択基準について pokaさん  2008-10-20 22:49 回答6件
投資信託をはじめたいと思いますが・・・ chaariiさん  2008-09-01 13:48 回答7件
新興国在住者、何を選べばよいのか? pasemiさん  2013-02-22 17:41 回答1件
投資信託デビューしました。留意する点は? 花みずきさん  2012-12-25 08:12 回答2件