子供の靴下への噛み付きや飛びつき - 小川 真也 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

小川 真也 専門家

小川 真也
しつけインストラクター

- good

子供の靴下への噛み付きや飛びつき

2008/03/11 23:23

ワンちゃんがお子様の靴下に噛み付いたりするのは、お子様が噛み付かれた時の反応が
ワンちゃんにとって面白いのでしょう。
騒いだり、振り払おうとする動きが、ますます靴下に噛み付くことを助長させていると
思います。
唸ったりするのは興奮しているからでしょう。威嚇ではないと思います。
でも、お子様には怖いと感じてしまうでしょうから、これは早めに直しておきたいですね。

訓練・しつけにおいて「オスワリ」や「フセ」を教えるのは、それぞれに意味があるからです。
「オスワリ」の意味は「期待」です。褒めてもらえることに対する「期待感」を
高める為に「オスワリ」を教えるのです。
「触ってもらえるのが嬉しい」のと、「褒めてもらえるのが嬉しい」は必ずしもイコールでは
ありません。
「触ってもらえるのが嬉しい」は、無条件でも触ってもらえるから嬉しい。
「褒めてもらえるのが嬉しい」は、命令に従ったご褒美として触ってもらえるから嬉しい。になります。
現状を伺いますと、「触ってもらえるのが嬉しい」の状態のように思います。

「オスワリ」の時にエサをあげるのは良いと思いますが、同時に褒める事を忘れずに
行ってください。そして「褒めてもらえるのが嬉しい」に変えていきましょう。
少なくとも5秒以上は褒めるようにして、褒めて欲しくて進んで「オスワリ」をするくらいに
なるまで繰り返し行いましょう。
同じ事をお子様にも行ってもらいましょう。最初はしないかもしれませんし、相変わらず
渋々かもしれません。しかし、必ずさせるようにして、また、必ず褒めるようにしてください。
褒めるのは意識しないとだんだん減ってきますので、注意しましょう。

繰り返し行い、進んで「オスワリ」をするようになったら、ある程度上下関係ができ初めて
いると思います。

回答専門家

小川 真也
小川 真也
( 東京都 / しつけインストラクター )
ワタナベ・ドッグ・トレーニング
090-8331-9174
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

小型犬から超大型犬、パピーから成犬まで対応しています。

「楽しい愛犬とのライフスタイルを、飼い主さんと一緒に構築していく」をモットーに活動しています。犬の個々の性格に合わせた訓練法で、飼い主さんと愛犬とが理想の関係に近づけるように訓練し、アドバイスさせて頂きます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子どもの靴下への噛み付きや飛びつき

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2008/03/02 20:41

トイプードルのメス8ヶ月がいます。
私には噛み付きはしないのですが、8歳の子どもに対して、部屋から出てきたところやすれ違いざまに急に靴下に噛み付いて離しません。飛びついて噛んで服が破… [続きを読む]

ぼんぼんちゃんさん (愛知県/36歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

犬のストレスの原因と対処法を教えてください ププリさん  2015-09-13 22:04 回答3件
3歳の柴犬(オス)について m-tigerさん  2013-06-11 11:43 回答1件
トイプードルのしつけ教室継続について ぶたさん  2009-10-27 16:47 回答1件
優先順位について NRKさん  2008-11-14 19:25 回答1件