アニマルセラピーの効果 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月15日更新

アニマルセラピーの効果

2006/12/07 11:18

海外ではAAT(アニマル・アシステッド・セラピー=動物介在療法)、AAA(アニマル・アシステッド・アクティビティ=動物介在活動)、AAE(アニマル・アジステッド・エデゥケーション=動物介在教育)などと定義されており、アニマルセラピーはAATに当たります。

私が「家庭犬しつけインストラクター」の認定を受けている(社)日本動物病院福祉協会は、介護施設や老人ホームなどを訪れるAAA(=CAPP活動)を広く行っています。

さてご質問の内容ですが、これはAATそのものではなく「犬を飼うことによってお年寄りに何かしらのいい影響があるか」ということだと思います。

犬と触れあっていると血圧が下がる、心臓病患者では犬を飼っている人の方が長生きなど、「人間にいい影響がある」というデータは数多く存在します。

実は私は数年前、脳科学者の川島隆太先生(今やニンテンドーDSのソフト監修や脳の本で大有名人)の元に出向き、「犬を触っているとき人間の脳はどうなっているか?」という実験のお手伝いをしたことがあります。

結果は、川島教授もびっくりしていましたが、被験者全員の脳の前頭前野が活性化するというものでした。

川島教授が監修しているゲームソフトや本は、それを行うことで「脳の前頭前野が活性化する」ことを、脳が鍛えられる、脳の老化が防げる、というその根拠としています。

すなわち、そこから推定するに犬とのふれあいは確実に「脳の老化防止」に役立つ。
ですから、お母様のために犬を飼うことはとてもいい影響が期待できるということです。

しかしこれには条件があります。
触れあう対象が「穏やかな犬」であると言うことです。

そのためには、飼われる犬の資質をよく見ることです。そして、しつけ方教室などに通われて(お母様ではなく、ご家族がですよ)、しっかりとしつけてゆくことです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

アニマルセラピーの効果はどこまである?

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2006/11/30 10:00

「アニマルセラピー」という言葉をよく聞きますが、実際はどんな効果を期待できますか? 年老いた母のために、話し相手として子犬を飼おうと検討しています。最近母が元気がないことも、飼う… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

アニマルセラピーについて 1 運営 事務局(オペレーター) 2006/12/04 13:14
アニマルセラピーは結果論 運営 事務局(オペレーター) 2006/12/04 22:13
Want to... 運営 事務局(オペレーター) 2006/12/12 11:08
食事ができるように! 中西 典子(しつけインストラクター) 2006/12/07 14:58

このQ&Aに類似したQ&A

最近吠えるようになってしまいました。 Tiffanyさん  2008-03-18 00:29 回答1件
ペットフードと手作り食、どっちがいいの? 専門家プロファイルさん  2006-11-30 10:00 回答6件
去勢手術のしつけ効果について 専門家プロファイルさん  2006-11-30 10:00 回答7件
生後3ヶ月の子犬のしつけ pupykidsさん  2016-10-06 17:23 回答1件
自分で聴導犬の訓練 1ma1sa1maさん  2014-08-19 13:15 回答1件