試算値と年金基金の配分例をお届けします。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

試算値と年金基金の配分例をお届けします。

2008/01/27 21:35

しんたん様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

文部科学省調査によれば、
国立大学の初年度納付金と3年間の授業料&施設費は82万円+162万円=244万円
私立大学文系では114万円+264万円=378万円
同じく理系では149万円+360万円=509万円
になります。一番費用が掛かる理系の支出額×1.2(予備+余裕)=約610万円になります。

しんたん様がお考えの投資先の期待リターンは5.2%(企業年金連合会が公表するリターン数値使用)ですので、夫々の資産に均等配分して毎月3万円を16年間(18年-1年と準備1年)投資運用しますと、
約895万円が積み上がる試算になります元本576万円)。
もし、期待リターンが3.0%に低下した場合でも約738万円になりますので、ご予定の投資運用をお勧めします。

同じようにお二人がお生まれになった場合は6万円を同じ比率で投資されるか、日本株に2万円、外国債券に2万円、外国株式に1万円を配分される様お勧めします。(期待リターンは4.8%)

なお、よりリスクの少ない投資としては、毎月定期預金1万円、日本債券・日本株式・外国債券・外国株式のインデックスファンドに夫々1万円の投資(期待リターンは3.5%)を16年間投資しますと、約1280万円の試算値になります。
毎月積立額を増やされる場合は、リスクの低い配分もご検討ください。

なお、私のHPに資産配分シリーズとして資産配分検討表とともに、年金を運用している、年金積立金管理運用独立行政法人、年金基金連合会や企業年金連合会の資産配分、そして各資産クラス別の期待収益率を掲載しています。宜しければご一読下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

教育費を投信で

マネー お金と資産の運用 2008/01/27 16:22

娘(一歳)の大学進学資金を、投資信託で形成したいと思います。
日本株式・外国株式・外国債券(インデックス型)に毎月一万円ずつ積立を検討中です。しかし、費用として十分な金額が貯まるかどうか予測できません。… [続きを読む]

かおたんさん (千葉県/32歳/男性)

このQ&Aの回答

シミュレーターをお使いください 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/27 17:29
教育費の積立プランについて 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/27 22:04
大学進学での必要な資金 佐々木 保幸(税理士) 2008/01/27 23:32
物価上昇率も考えられて。 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/27 17:26
投信以外の資産 2008/01/27 20:44

このQ&Aに類似したQ&A

資産運用について はるかママさん  2008-06-19 17:28 回答7件
200万円を18年で400万円に kanachaさん  2008-12-10 21:12 回答7件
ユニットリンク保険をすすめられています ryu4690さん  2014-03-27 22:58 回答3件
長期/資産運用について G-SHOCKさん  2012-09-12 01:03 回答2件
長期分散投資の考え方について あき99さん  2009-03-30 18:15 回答8件