プラットフォームかアプリケーションか - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
井上 みやび子

井上 みやび子
Webエンジニア

2 good

プラットフォームかアプリケーションか

2008/05/09 11:14

「オープンソース」だからと言って「品質が低い」、「体系だったサポートが手に入りにくい」、「システムコストが安く済む」かというとそうではありません。

世界中の人が開発に関わり品質の高いオープンソースプログラムもありますし、有料サポートのあるものもあります。システムコストはライセンス料金の他、開発人件費やハードウェアコストも含みますので、一概にコストが下がるとも言い切れません。

要はそれぞれの場合で判断が必要、という事になるのですが、一つ重要な判断ポイントがあります。

*プラットフォームかアプリケーションか?
「プラットフォーム」とここで言うのは、Web サーバ((Apacheなど))やデータベース((MySQLやPostgreSQLなど))、OS((LinuxやFreeBSDなど))など、サイトの表からは見えない部分の機能です。

対して「アプリケーション」というのはサイト訪問者が実際に使う機能の部分、たとえば EC-CUBE や WordPress などの事です。

**アプリケーション部分に使えば、サイトのユーザにも影響があるという事
オープンソース開発は、常に「良いものにしていこう」という方向で開発が続いており、サイトの運用を続けていくと、セキュリティ対応なども考慮し機能変更を含むバージョンアップをしなければならない場合があります。
プラットフォームの場合サイト機能に影響を与えずに差し替える事も可能ですが、アプリケーションプログラムがバージョンアップされた場合はそのままサイトの表の機能に影響します。

オープンソースで開発されたツールをアプリケーション部分に使用する場合、ツールのバージョンアップに合わせてサイトの機能を変更をする必要があると考えた方が良いでしょう。

**変更はメリット?デメリット?
これは、最新機能を使えるというメリットはありますが、逆に不要な変更というデメリットになる場合もあります。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

オープンソースの開発

法人・ビジネス システム開発・導入 2008/01/25 10:10

webサイトをオープンソースで開発する場合のメリット、デメリットを教えてください。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

コストか、運用品質か。 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/26 04:50
勝ち馬にのること 運営 事務局(オペレーター) 2008/02/01 09:54
枯れているソフトであればデメリットは無い 濱田 崇(ITコンサルタント) 2008/02/01 12:45
ライセンス料の差 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/10 10:11

このQ&Aに類似したQ&A

小規模企業でも業務システムの開発を依頼できる? 専門家プロファイルさん  2008-09-11 11:37 回答3件
社内システムの見栄えにこだわるのは無意味ですか? 専門家プロファイルさん  2008-07-24 17:32 回答3件
システムの発注は、専門用語を知らないとダメですか? 専門家プロファイルさん  2008-06-12 15:13 回答3件
大手開発会社と中小規模の開発会社で得意分野は違う? 専門家プロファイルさん  2008-03-21 17:35 回答3件
コミュニティサイトはオープンソースで構築可能? 専門家プロファイルさん  2007-12-20 17:55 回答2件