準拠されていないのであれば、 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

谷口 浩一

谷口 浩一
Webプロデューサー

- good

準拠されていないのであれば、

2007/12/29 12:59

この機会に是非お奨めします。

こんにちは。
チームデルタの谷口です。

Webコンテンツに対する閲覧環境と利用者層はますます多様化し、近年、急速にアクセシビリティ(ここでは、あらゆる利用者に情報の閲覧がどの程度可能な状況にあるかを示す言葉として)の向上が求められています。

特に、高齢者や、上腕/視覚のハンディーにより情報へのスムーズなアクセスに問題を抱える利用者への配慮を促進するWeb標準として、W3CからWCAGが既に勧告され、日本ではJIS X8341-3が制定済です。

Webコンテンツ記述の標準化は、時代の要請であり、CSR(社会的責任と貢献)の側面から企業評価の指標として捉えることもできます。

そして、これらを解決する唯一の手段が、Web標準への準拠です。

特にここ数年、適切な文書構造でページを記述する必要性の高まりとともに、視覚効果と文書構造の記述を分離する、CSS+HTMLでの実装が、一層、標準となりつつあるわけですね。

準拠するメリットは、以下です。

・高いアクセシビリティの実現
・ユーザビリティの向上向上
・情報のメンテナンス性の向上
・読み込み速度の高速化
・SEOへの貢献

デメリットは何もありません。

ご参考になれば幸いです。


成功するWeb戦略とホームページ制作のチームデルタ
谷口浩一
 

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

Web標準に準拠したサイトのメリット、デメリット

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2007/12/28 11:40

Web標準に準拠したホームページ制作を行うことによるメリット、デメリットを教えてください。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

メンテナンス性・システム連携・SEOなど盛りだくさん 運営 事務局(オペレーター) 2007/12/29 00:07
基本的なルールのようなものです。 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/05 18:17
WEB標準のメリット 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/07 17:59
将来的な保険、お客様が自身で更新をする場合は要検討 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/09 09:57
経験上から 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/10 23:42
より多くのユーザーへ適切な情報を提供していく為には 武本 之近(Webプロデューサー) 2007/12/29 17:48
WEB標準に準拠したホームページについて 藤田 匡史(Webプロデューサー) 2008/01/07 01:40
いいものは、決して安くはありませんが・・・ ウジ トモコ(アートディレクター) 2008/01/07 23:38
Web標準はメリット?いや本来、当然のことなのです。 いせき けんじ(ITコンサルタント) 2008/02/03 18:54

このQ&Aに類似したQ&A

ホームページ制作の知識が社内にない場合の更新手段 専門家プロファイルさん  2008-01-31 19:10 回答16件
DTP対応のWeb制作会社は紙にもWebにも強い? 専門家プロファイルさん  2007-12-20 17:55 回答15件
音楽制作はWeb制作会社に依頼できますか? 専門家プロファイルさん  2007-12-20 17:55 回答7件
動画でホームページに会社案内をのせたい 専門家プロファイルさん  2007-10-25 18:40 回答9件
ネット開業について pearl8さん  2016-02-15 17:35 回答1件