理想と現実と - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月17日更新

理想と現実と

2008/01/07 19:42

犬を飼うということはその犬の一生を面倒見るということです。
甥っ子さんがあと何年学校に通う年齢なのか分りませんが、誰が世話をするのか、年齢によっては将来甥っ子さんが家を出る事なども考慮した上で迎えるべきだと思います。

すでに先の先生が指摘されているように、私も育犬ノイローゼになりかかった飼い主さんからの相談を何件も受けてきています。
つまりセラピー犬として迎えた子犬が理想通りのセラピー犬になってくれるとは限らないということです。

このような教訓からも犬選びは特に慎重になるべきです。
すでに性格が分かる成犬を迎えることも一つ良い選択肢になると思います。
里親募集をされている成犬はたくさんいますし、
子犬時期のしつけの手間が省け、性格が分っている分、安心して迎えることができると思います。

また、犬のように世話が大変な動物ではなく、小鳥やウサギ、爬虫類などの動物でも、アニマルセラピーの効果は確認されています。

私は愛犬と慰問活動に参加しています。
犬が人を笑顔にする力には毎回感動しています。
でも、過信はいけません。
無理せず犬が楽しめる程度で行うことが大切なのです。

まずは押しつけにならないよう、きちんと甥っ子さんの意思を確認してからご両親と相談の上、慎重に計画を立てて下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

アニマルセラピーで注意すべきことは?

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2007/12/28 11:40

最近、甥っ子が学校に行きたがらないようです。アニマルセラピーが不登校にも効果があるようなことを聞いたので、甥っ子に犬をプレゼントしたいと考えているのですが、アニマルセラピーを期待し… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

アニマルセラピーで注意すべきことは 小川 真也(しつけインストラクター) 2007/12/30 22:21
アニマルセラピーで注意すべきことは? 中西 典子(しつけインストラクター) 2008/01/02 15:31

このQ&Aに類似したQ&A

アニマルセラピーの効果はどこまである? 専門家プロファイルさん  2006-11-30 10:00 回答5件
去勢手術のしつけ効果について 専門家プロファイルさん  2006-11-30 10:00 回答7件
マンションでの室内飼いの注意点は? 専門家プロファイルさん  2006-11-30 10:00 回答5件
ペットフードと手作り食、どっちがいいの? 専門家プロファイルさん  2006-11-30 10:00 回答6件
愛犬のノミ取りについて 専門家プロファイルさん  2006-11-30 10:00 回答3件