F34 持続性気分障害 - 茅野 分 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

茅野 分 専門家

茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)

3 good

F34 持続性気分障害

2007/12/07 23:50
(
5.0
)

''WHO''(世界保健機構)は、疾病及び関連保健問題の国際統計分類 ''ICD'' (International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems - 10)において''気分障害''を以下のように分類いたしました。

F30 躁病エピソード
F31 双極性感情障害(躁うつ病)
F32 うつ病エピソード
F33 反復性うつ病性障害
F34 持続性気分障害
F34.0 気分循環症
F34.1 気分変調症
 
''F34 持続性気分障害''とは、軽度の躁病やうつ病エピソードが2年以上、断続的に継続します。気分循環性障害は、躁とうつの双極を揺れ動き、気分変調性障害はうつのみの単極に留まります。典子様はタイトルと本文に両方の病名が書かれていますが、どちらでしょう?

不穏とは、文字通り、落ち着かず、心が穏やかでない状態をいい、不安・焦燥、易怒・易刺激のような情緒が不安定な精神状態を意味します。

治療は、''抗うつ薬''や''気分安定薬(抗躁薬)''を服薬し、''規則正しく、ストレスを軽減した生活''を送ることが大事です。薬は適量を継続することも必要です。いわゆる「根治」しようとは思わず、病気と上手にお付き合いしていく姿勢が有用かと思います。

規則正しい生活を送るために、''デイケア''はとても有益ですが、具合の悪い時や、対人関係が苦手な方には負担になることもあります。スタッフの方々とよくご相談し、負担のかからない日程・時間で参加されてはいかがでしょう。適度なストレスは心地よさをもたらし、対人関係の技術の向上も得られます。

従って、お薬を続けながら、、毎日、規則正しく、焦らず・急がず、心穏やかに暮らしていかれることを期待しております。どうぞお大事にして下さい。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

補足

規則正しく、ストレスを軽減した生活を送るために、''認知行動療法''をご紹介いたします。

これは、ご自身の日常の生活や行動、そして感情や思考を客観的に観察・記録し、誤りや歪みを発見・修正し、バランスの取れた健全な生活を送るための方法です。

具体的には、''セルフモニタリング、ストレスコーピング、問題解決療法、認知療法''、などからなります。詳しくは、拙著コラム認知行動療法をご一読いただけると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

評価・お礼

典子 さん

ご丁寧な、アドバイス、ご教示ありがとうございました。診断書の方には、気分変調性障害で、ICDカテゴリーが、F34だったのです。F34.0とは、記載されていなかったので、持続性のほうで、循環性のほうでは、ないと、わかりました。ありがとうございました。薬がなくなる=完治した。と自己判断していて、薬を減らすことばかりに、頑張りすぎていたようにも思います。現在の薬は、SSRIと、抗不安薬、睡眠薬ですが、量が多いようにも思いまして。また不眠が強く、生活リズムについて、デイケアを、いつも言われておりました。なかなか生活習慣を、改善していくのは、難しいけれど、先生のご回答のように、焦らず、心穏やかに、生活できるように、していきたいです。ありがとうございました。

回答専門家

茅野 分
茅野 分
( 東京都 / 医師(精神科) )
銀座泰明クリニック 院長
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

気分循環性障害について。

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/12/07 21:56

主たる精神障害は、気分変調牲障害なのですが、ICDカテゴリーは、F34になっています。どういった病名なのでしょうか?また、不安及び不穏の項目に、強度の不安恐怖感に○が、ついておりました。不穏とは、ど… [続きを読む]

典子さん (静岡県/35歳/女性)

このQ&Aの回答

まず診断名は主治医にお尋ねください。 菅野 庸(医師(精神科)) 2007/12/08 22:18

このQ&Aに類似したQ&A

境界性人格障害の人との関わりを断ちたい いろはまめさん  2013-01-27 17:02 回答1件
身体障害の長男。精神障害の次男を抱えて。 いづちゃんさん  2010-08-20 00:02 回答1件
毎日が辛いです sanappyさん  2010-07-18 12:40 回答2件
何かの病気でしょうか? smokeさん  2010-07-13 17:45 回答2件
病院をかえるべきか。早めに教えてほしいです。 美翔さん  2010-03-20 13:06 回答1件