必要保障額と収入保障の違いを認識しましょう。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

大関 浩伸

大関 浩伸
保険アドバイザー

- good

必要保障額と収入保障の違いを認識しましょう。

2007/11/27 20:07

はじめまして、syoumamaさん。フォートラストの大関と申します。

ネットで必要死亡保障金額を算出されても、いささか不安が残るのは、掲題の件によります。

「必要保障額」という観点でしたら、
「現在の保険金1100万円+預金2800万円+遺族年金年間140万円前後+会社からの死亡退職金」
で、ある程度十分という判断も成り立ちますが、
「収入保障」という観点でしたら、
ご主人に万が一のことが起こった際には、生命保険が経済的な身代わりとなって、
現在の手取り収入の○○%は「毎月振り込まれる」という設計での加入を考えてもいいと思います。

万が一の際に、悲しみだけは残りますが、経済的にはご主人の身代わりになれるのが生命保険ですから・・・
とにかくムダを徹底的に省くという観点と、安心を得るというのは、イコールにならないものですしね。

追加保障を考えるのでしたら、
お子様が1人立ちする25年間に対して、「月額25万円という収入保障」ですと、月々たった10,000円程度ですので、参考にしてみてはいかがでしょう。

学資保険について、あまりよろしくないというのは、「利殖」の観点から、魅力が薄いということ
です。利殖という観点からは、投資信託や外貨建金融商品などの方が魅力的です。
しかし、逆に、元本割れリスクや為替リスクを払拭できないなら、普通の積立でもいいわけです。
また、「学資保険」という冠に拘らないなら、
「15年間に確定で110%以上」が約束され、「syoumamaさんご夫妻のいずれかの保障が1,000万円付くというオマケ付」という設計だって可能です。
個別商品ではないのでネットでは出てきませんが、これなら、一般の学資保険よりは魅力的です。

是非参考にしてみて下さい。

ご不明な点がありましたら、個別にて気軽にご相談下さい。[ohzeki@fourtrust.co.jp]

syoumamaさんご一家のご多幸を祈念致します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子供の教育費と死亡保障額について

マネー 教育資金・教育ローン 2007/11/27 17:30

二月に子供が誕生する予定です。主人33歳、妻36歳、子供は一人の予定です。

 貯蓄額は夫1300万(定期500万)、専業主婦妻1500万(定期1000万)住宅購入は転勤族のため定年前… [続きを読む]

syoumamaさん (埼玉県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

教育費と死亡保障について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/28 10:41
生保の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/28 10:51
子供の教育費と死亡保障額について 伊藤 誠(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/27 17:44
子供の学業費用はいくら掛かるのか? 澤田 勉(保険アドバイザー) 2009/03/19 20:27

このQ&Aに類似したQ&A

教育費で赤字 朝はパンさん  2008-03-08 09:00 回答6件
子供の資金(大学入学金)&将来について苦悩 rodemuchanさん  2008-04-08 14:27 回答6件
学費の保険の必要有無について ゆうさんパパさん  2009-05-31 23:06 回答5件