まずは断熱設計の出来る専門家に相談することです。 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

まずは断熱設計の出来る専門家に相談することです。

2007/11/27 21:25
(
5.0
)

みささん、初めまして。建築プロデューサーの佐藤昌史です。

質問を拝見させて頂き、佐藤の1995年ごろを思い出しました。
当時、家づくりの専門家でありながら、佐藤もみささんと同じような感じでした。

専門家が無責任なことを色々なことを言って惑わせている時代ですが、ひとつ言えることは「断熱設計に責任を持てる専門家」を探しだすことが、みささんの求めている答えに近づく一歩です。

そして、断熱設計に対して責任を持てる専門家であれば、みささんは次のように質問するだけで、嘘か本当かを見抜くことが出来ます。

それは「家が完成してから赤外線放射温度計で計測させて頂きますので、もし、断熱設計が失敗していれば責任をとってもらえますか?」と聞くだけです。

この質問に答えられない家づくりの専門家であれば、同じ業界にいながら恥ずかしい話ですが、巷にあふれている「断熱設計が出来ない専門家の証」です。
特に、みささんのお住まいであれば、断熱設計に失敗すれば最悪です。

まずは、「断熱設計」から勉強されてはいかがでしょうか?

みささんの家づくりの知識になれば幸いです。

こちら→ご覧くださいいい家のヒントが見つかるかも♪

補足

断熱設計はとても大切ですが、アトピーなの原因の大元かも知れない「電磁波過敏症」についても、知っておく必要があります。
※佐藤の事例でアトピーが治りましたし、高性能住宅と呼ばれている家では治った事例が多数あります。ただし、自然素材=アトピーが治るのではありません。自然素材がまったく無意味だとは思いませんが、その前に解決しておくことが沢山あります。その結果、自然素材を使うことは、佐藤も有効だと考えております。

断熱設計の失敗を見抜く→ヒントを紹介していますのでご覧ください。

評価・お礼

みさ さん

回答ありがとうございました。
私にそんな質問できるだろうか?とちょっと弱気です。大切なマイホーム造りなので断熱設計についても佐藤さんのサイトを参考に勉強したいと思います。
やっぱり一番大事なことは信頼できる建築業者を見つけることなんだなぁと思いました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

断熱材の選び方と工法について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/11/27 12:00

いろいろな建築業者に話を聞いているのですが、断熱の種類や施工がさまざまです。グラスウールやポリスチレンやウレタンやセルロースファイバーなどいろいろあり、充填断熱や外張り断熱などと、何が一番… [続きを読む]

みささん (新潟県/26歳/女性)

このQ&Aの回答

セルロスファイバーはいかがでしょう 運営 事務局(オペレーター) 2007/11/27 15:19
確かな方法&断熱と合わせて大切な事 八納 啓造(建築家) 2007/11/27 22:51
断熱性能よりも気密化が大事 敷浪 一哉(建築家) 2007/11/27 20:16
勉強すべし!と言うけれど… 鈴木 克彦(建築家) 2007/11/28 13:33
選ぶ決め手は? 2007/11/28 22:04

このQ&Aに類似したQ&A

外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について taniyamaSYO112さん  2011-04-17 22:00 回答2件
寝苦しい夏季の屋根裏遮熱対策 キョロ@さん  2009-10-10 23:47 回答2件
断熱材の厚さについて いい家建てるぞさん  2009-02-18 23:12 回答4件
関東地区での、土間スラブ工法について mr_cozyさん  2007-10-09 15:04 回答3件
何がなんだか ann0710さん  2014-02-15 10:48 回答1件