「国債=安全」と誤解していませんか? - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
鷲山 俊男

鷲山 俊男
ファイナンシャルプランナー

- good

「国債=安全」と誤解していませんか?

2007/11/23 18:36

質問者の方、こんにちは!
ファイナンシャルプランナーとして20年以上、テクニカルアナリストの国内最上級資格を保有しているCFPの鷲山俊男(わしゃまーどうしよう、と覚えて下さい)です。

1、来月発売される個人向け国債は、10年物なら「変動で第21回債」、5年物なら「固定で第9回債」。「第10回債」は存在しません。この調子ですと変動と固定の概念も分からない可能性も。それでは(長期)投資するにはまだ早すぎると思います。

2、元本が保証されていますか? 実は、国債等は原則満期まで解約は出来ません。ただ1年経過すると、直近2回分の利子(半年に1回支払われるので1年分ということです)をペナルティとして支払えば解約に応じてくれます。この場合も、税金分は戻ってきませんので結果として元本割れするケースも有り得ます。国もそれに気付き、来年度からは元本割れしないようにペナルティ方法を変更しますが平成19年度発行分(来月分も)は従来通りです。

3、元本保証って良いことですか? もしインフレになったら、貨幣価値は下がります。今はデフレ傾向ですが、5年後、10年後はどうでしょう。私は、「元本保証」商品が最大のリスク商品になると考えています。貨幣価値が下がると言うことは、少し乱暴に言いますと、今の元本だけで買えたものが満期のときには、利息を足しても買えなくなることです。

4、比較的高利回りって言葉を誤解していませんか? 現時点で比較的利回りが高いと言うに過ぎません。この1〜2年で金利が上がるとは思えませんが、超低金利が、あと10年も続くとは到底考えられません。将来とも高利回りを意味してはいません。そんな時に10年間も資金を固定していては投資機会を失うことになりかねません。

5、個人向け国債は、金融機関や企業が買ってくれないから、個人に売りつけるために考案された商品です。プロが買わなくなったものを素人が買うのは、個人的には、間違いのような気がします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

投資デビューとして、来月初めから募集が始まる「第10回個人向け国債」の購入を検討しています。元本保証、比較的高金利といいことづくめのように感じるのですが、デメリットはありますか?

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

変動10年の個人向国債 佐々木 保幸(税理士) 2007/11/22 23:09
国債で投資デビューの件 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/23 15:22
デメリットは人により異なります 運営 事務局(オペレーター) 2007/11/23 16:10
個人向け国債の購入時に押えるポイント 運営 事務局(オペレーター) 2007/11/24 07:44
国債投資のデメリット 渡辺 博士(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/22 21:57
個人向け国債の2種類の内容と留意点 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/23 15:44
 個人向け国債のデメリット 小林 治行(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/23 20:15
何のために使う資金ですか? (ファイナンシャルプランナー) 2007/11/24 09:01
国を信じる気持ちがありますか? 阿部 雅代(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/24 22:33
リスクの捉え方、投資目的等により異なります。 かやはし 陽子(ファイナンシャルプランナー) 2007/11/30 02:07

このQ&Aに類似したQ&A

積立投信、何を選んだらよい? にゃぽさん  2008-09-20 01:56 回答5件
国債と債券投信の違い mnyさん  2008-01-04 20:06 回答7件
解約か継続か悩んでいます ekomottoさん  2013-12-18 15:45 回答1件
住宅売却によるお金の運用 猪八戒さん  2013-01-25 22:13 回答0件
資産運用を始めるにあたって Spyderさん  2013-01-22 16:50 回答2件