義務ではありませんが - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:民事家事・生活トラブル

羽柴 駿

羽柴 駿
弁護士

- good

義務ではありませんが

2007/11/09 11:25
(
5.0
)

「弁護士と交渉しなければならない法律」があるわけではありませんが、オーナーが間違いなくその弁護士に依頼している以上、オーナーの意思に反して当該弁護士を抜きにして直接、当該オーナー本人を追いかけ回して交渉しようとすることは、オーナーに対する嫌がらせになりかねません。それは止めたほうが良いでしょう。

その弁護士の言い方がきつすぎるかどうかはともかく、「○○罪に該当する」というのも無理な話です。

しかし、逆に、あなたから見て余りに高飛車で非常識ならば、「そういう非常識なやり方を改めない限り、貴方とは交渉しません」と断るのは自由です。その限りでは、あなたには「その弁護士と交渉する義務」まではありません。

ただし、その場合は訴訟や調停に持ち込まれることを覚悟する必要があります。(訴訟や調停の場では、相手の弁護士が気にくわないからといって、出て行かないわけにはゆきません。)

評価・お礼

KENJI0620 さん

ありがとうございました。
非常にすっきり致しました。

法的根拠が無い事が一番知りたかった内容でありました。

最近、相手側が調停にしますか?と連絡してきたのは、調停や訴訟にならないと、法的な根拠が生まれてこないからですね。

非常になっとくしました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

●弁護士の権利とは?

暮らしと法律 民事家事・生活トラブル 2007/11/08 12:45

賃貸マンションの退去交渉で、オーナーの代わりに弁護士が出てきて、<あなたは私と交渉しなくてはならない>と言ってきました。

あまりにも高飛車な態度であり、非常に憤慨したので、<法的根拠を提示して下… [続きを読む]

KENJI0620さん (東京都/44歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

損害賠償請求 GUCCI4991さん  2008-06-13 02:09 回答1件
借地の法律っておかしくない? カトリせんこさん  2014-09-08 20:12 回答1件
損害賠償請求 nob2012さん  2012-06-30 09:22 回答1件
弁護士費用及び和解金について質問があります。 たまごやきさん  2010-06-11 23:20 回答1件
弁護士の対応の悪さについて weedgogoさん  2009-05-25 02:34 回答1件