ペットへの対応が分かりません。 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

ペットへの対応が分かりません。

2007/10/26 01:34

脳はその機能が部位によって分かれていることがわかっています(脳の局在論と言います)。そして、その発達段階で、特定の部位にある時期好ましい刺激を入れないと、その特定の部位が発達しないこともわかっています。

人間で言えば、絶対音感は3歳頃から遅くとも6歳までに、そのトレーニングを始めないと身につかないと言われています。これは、絶対音感に対する脳のパーツは、3〜6歳までにそこに好ましい刺激を入れないと、発達しないと言うことです。

犬の脳にも当然この臨界期は存在し、異種・同種の生物に対する社会性に関係する部位の臨界期は、生後3ヵ月程度までとされています。
これがよく言われている社会化期にあたるのです。

犬がよその犬と上手に遊べるかどうかは、生後3週令〜3〜4月令の間の社会化期に、他の犬とどう触れ合って来たかによります。

ご質問のケースはこの社会化期に人間への社会化は十分になされたようですが、他の犬に対する社会化がなされなかったのだと思います。
現時点においてはワンちゃんは、特定の犬以外はどう接したらいいかわからない(=不安、恐怖)のだと、飼い主は理解してください。

そして、こうしたケースの場合、ドッグランなどに連れて行くことは、事態を悪化させてしまうことがほとんどです。

まずは飼い主が、ご自身の犬に「どんな犬とも仲良くなれる」姿を望まないことです。
その理解の中で、事態が少しでも改善できればいいと考えることです。

事態の改善のためには、専門家による直接のアドバイスが必要とも考えてください。

京都には(社)日本動物病院福祉協会認定のしつけインストラクターがいますので、ぜひ相談なされることです。

補足

*補足
※拙コラム
「Q7:よその犬と遊べない。これって問題?」
「アグレッシブドッグのリハビリ」
もぜひ参照してください。

※また、拙書犬は知的にしつけるもぜひご一読下さい。事態の改善の参考になるはずです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ペットへの対応が分かりません。

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2007/10/25 23:49

現在7歳になるメスのヨークシャテリアを飼っています。生後50日から飼い始めました。最初は家族と同居で飼っていました。2歳頃までは頻繁に公園にも行き他のワンちゃんとも遊んだりしてたのですが… [続きを読む]

sakusakuさん (京都府/29歳/女性)

このQ&Aの回答

ペットへの対応が分かりません。 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/26 20:50
家庭犬らしさ 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/27 22:08
愛犬の好きな事は? 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/29 14:14
他の犬との関わり方 小川 亜紀子(しつけインストラクター) 2007/10/26 19:35

このQ&Aに類似したQ&A

犬のウンチの仕方について maamさん  2016-10-06 10:52 回答1件
成犬のトイレトレーニングについて あかねさんさん  2015-08-17 00:40 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
一人遊びができない6か月の子犬について ここあパンさん  2013-11-19 16:02 回答2件
優先順位について NRKさん  2008-11-14 19:25 回答1件