ご質問ありがとうございます - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:事業再生と承継・M&A

後藤 義弘

後藤 義弘
社会保険労務士

13 good

ご質問ありがとうございます

2008/11/01 21:14

*''■ 回答''
''いずれも裁判所を介しての手続きという点で共通点がある一方、適用対象、費用、債権者の同意取得等において相違点があり、『破産』 以外にも、会社清算の手法として 『特別清算』 は優れた機能を有していると言えます。 また、『特別清算』 は単純な会社整理以外にも、組織再編スキームとの組み合わせで、事業再生ツールのひとつとして活用されることもあります。''

''【相違点の検証】''

**''▼ 適用対象 : 『特別清算』 は 「株式会社」 のみ適用可''
『破産』 (破産法) は個人・会社いずれも対象となりますが、『特別清算』 (会社法) は個人に適用はなく株式会社オンリーの制度です。

**''▼ 対債権者 : 『特別清算』 は大口債権者の 「同意」 が必要''
『破産』の場合、債権者の 「同意」 が手続きの絶対条件となるわけではありませんが、『特別清算』 においては、弁済計画の策定において債権者の一定の 「同意」 が必要とされます。

**''▼ コスト : 『破産』 > 『特別清算』'' 
裁判所へ納める費用に 「予納金」 というものがありますが、『破産』 の場合相当額の 「予納金」 が必要となる一方、『特別清算』 はこれが低額ですみます。 一般に 『特別清算』 の方が低コストでの清算が可能と考えられます。

**''▼ 手続きの負担 : 『破産』 > 『特別清算』''
一般に 『破産』 に比べ 『特別清算』 の方が手続きはシンプルです。

あと、対外的なイメージという視点からも、昨今、会社清算の手法として 『破産』 より 『特別清算』 が採用されるケースも少なくありません。

補足

また、会社の整理以外にも、事業譲渡や会社分割などの組織再編スキームと組み合わせ、事業再生ツールとして利用されることもあり(([例] 再生可能な事業を外に取り出し、残された会社の不良資産の整理にこの「特別清算」が活用されることが考えられます。))、昨今のM&A等組織変動の日常化に伴い、今後利用頻度がさらに高まっていくことが予想されます。

ご質問ありがとうございます。
今後ともAll About ProFileをよろしくお願いします。



*''◆◇ 組織再編・事業承継はYSCのビジネスソリューションを ! ◆◇''
   ''ご相談は「無料」 まずはお気軽にお問い合わせください!''
   ''弊社WEBサイトはコチラ'' → http://www.ysc-business.com

(現在のポイント:9pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

特別清算と破産との違い

法人・ビジネス 事業再生と承継・M&A 2006/09/15 03:08

叔父は長年建設業の下請け会社をやっていたのですが、いまでは毎日が自転車操業です。倒産も考えているようなのですが、清算型の倒産手続きには、破産手続きと特別清算手続きとがあると聞きました。どんな違い… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

回答申し上げます 東郷 弘純(弁護士) 2012/07/10 15:04

このQ&Aに類似したQ&A

休眠状態の株式会社の解散 秋彦さん  2011-12-29 22:40 回答1件
事業再生のため会社分割を検討中。手続きの注意点は? 専門家プロファイルさん  2009-03-26 15:25 回答2件
会社の整理等 どうしたらさん  2010-02-13 10:00 回答1件
次年度に繰り越せる案件が無く、先行きが厳しいです 専門家プロファイルさん  2009-02-26 13:09 回答2件
息子を後継者とするに辺り、社内に向けて行うべき事 専門家プロファイルさん  2008-09-25 14:47 回答9件