デザイン上のメリットを優先したのではないでしょうか - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

デザイン上のメリットを優先したのではないでしょうか

2007/10/24 13:40
(
4.0
)

大きなサイズのウェブサイトを作る理由は各社それぞれだと思うのですが、例えば僕の社長ブログへのアクセス解析で、利用ディスプレイの解像度を調査してみると添付画像のような結果になります。

これで見ると、すでにユーザー環境としてはXGA(1024×768)サイズ以上でもほぼ問題ない状況であると考えられます。ご指摘のように、モニター一杯にブラウザーを広げて閲覧する方ばかりではありませんし、僕も小さめのウィンドウで閲覧するのが好きな人間です。

ここまで書いて、「自分が快適に読めるサイズって、どのくらいなんだろうな」と考えてみたのですが、どうもA4サイズぐらいな気がします。これは20年間ぐらいビジネス文書を読んだり書いたりしてきて、そのほとんどがA4縦サイズだったことによるのかもしれません。ワードで文章を作ることが多く、それがA4縦にアウトプットすることを前提にしてレイアウトしているので、画面サイズがA4程度だと収まりが良くなるわけですね。所詮慣れの世界なので、近い将来、XGAに慣れて育った人たちの価値観が当たり前の時代になるのかもしれません。

さて、こうした状況において「なぜ1024サイズで作っているのか」ですが、自動車会社に多い、ということでしたので、いくつか見てみました。結論としては、自動車が横長の物体で、それを画面の中に収めるためには横サイズが大きいほうが自由度が高い、というのが理由であると考えます。さらに、「せっかくの大画面なんだから、このスケール感を画面いっぱいで満喫してください」ということなのかもしれません。おそらく、横幅については2サイズの案を用意して、どちらが良いのかをきちんと吟味したはずです。その結果、「横幅があった方がアピールできる。閲覧にあたってデメリットはあるが、メリットを優先しよう」という判断だったと推測します。

評価・お礼

redfork さん

ご回答ありがとうございます。
たしかに自動車のような商材は横長でないとその魅力を伝えきれない気がします。
画面サイズはもちろん、制作セオリーのようなものが、インターネット一般というより、業界毎のセオリーとなりつつあるんですかね。

大変貴重なご意見ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

1024px画面デザインの採用について

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2007/10/24 10:46

自動車メーカーの企業サイトを中心に最近では、1024pxでデザインされたWebサイトをよく見かけます。
そのようなサイトは確かに見やすく、デザインとしても洗練されているような印象を受けますが、… [続きを読む]

redforkさん (神奈川県/31歳/男性)

このQ&Aの回答

個人的にはよくないと思いますが。 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/24 11:12
上部により多くの情報を表示したい 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/24 14:45
アクセスデータを見てみますと・・・ 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/24 21:39
戦略です 谷口 浩一(Webプロデューサー) 2007/10/24 11:09

このQ&Aに類似したQ&A

会員サイトの構築 pin_okooさん  2010-11-30 09:25 回答3件
会員サイトの構築 pin_okooさん  2010-11-30 09:23 回答2件
Web制作費とSNS構築費 dkさん  2010-02-25 07:18 回答1件