小型犬の引っ張りについて - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

小型犬の引っ張りについて

2007/10/11 09:22
(
5.0
)

しつけ教室に通われたのですね。とてもいいことだと思います。

引っ張りは首に負担がかかることよりも、犬に主導権を感じさせてしまう、拾い食いや飛びつきなどを防ぎにくいこと、の方が私は問題としています。

さらに臨床獣医学フォーラムで発表させていただいたストレスの調査では、散歩中引っ張る犬はストレス度が高い、ことが結果として出ています。

引っ張らないようにトレーニング出来ている犬は、飼い主との信頼関係も深く日常の安心感も高いのだろうと思います。

ワンちゃんの日常のストレスを軽減するためにも、ぜひ引っ張らないで歩くトレーニングをなさってください。

ちなみに、しつけ教室では引っ張らないで歩かせるトレーニングも必ず行うはずですよ。

通い始めて間もないのであれば、近いうちにカリキュラムに出てくるのではないでしょうか?

引っ張る犬の多くは、引っ張ることで行きたい方向に行ける、すなわち結果的にいいことが起きるのでそれを学習・習慣化させていきます。

ただ、中にはその場から逃げたくて引っ張っている場合もあります。この場合は、結果的に嫌なことがなくなる、という学習パターンで行動を起こしています。

対応はそれぞれ違います。どちらなのかを判断するのは、前後に何が起きているか、ボディランゲージはどうか、といったことを観察します。

以前歩けなかったワンちゃんが引っ張る場合は、後者の場合も考えられますので、まずは直接ワンちゃんのことが見られる、しつけ教室の先生にご相談なされることです。

補足

*補足
対症療法的には、前者であればジェントルリーダー、イージーウォークハーネスといった、引っ張り防止のお散歩ツールをお使いになることです。
これらも装着にポイントがありますので、しつけ教室の先生にご相談なされることです。

それと、ちょうど今月の「いぬのきもち」で引っ張りの対応法を監修しています。
よろしければそちらも参考にしてください。

もちろん拙書「犬は知的にしつける」、引っ張らないで歩かせるトレーニング方法を詳しく記しています。
ぜひご一読下さい。

評価・お礼

りけ さん

いつも丁寧なご回答ありがとうございます。

私が相談にいった教室は、単発だったので、
できないお散歩を、できようにするまで
の2回アドバイスを受けて、終了しました。


「犬は知的にしつける」
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

小型犬の引っ張りについて

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2007/10/10 23:49

こんにちは。以前、8歳になるマルチーズのお散歩等の件で、
質問させていただいた者です。
皆様のご意見を参考にして、実際にしつけ教室に通い練習したところ、
ほとんど歩けなかったお散歩が、なんとで… [続きを読む]

りけさん (神奈川県/33歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

散歩で吠えかかる愛犬に困ってます。 さーらさん  2018-06-27 19:45 回答1件
ハーネスを付けると嫌がる 山岳ガールさん  2014-11-26 22:52 回答1件
ペットのしつけ ジュン4さん  2012-09-06 12:16 回答1件
成犬 本気噛み さくらとなずなさん  2010-09-14 02:08 回答2件
公園デビューについて もちっこさん  2007-06-14 10:15 回答4件