リスクを負わない対策がいいと思いますが - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続


ファイナンシャルプランナー

- good

リスクを負わない対策がいいと思いますが

2007/10/10 18:36

P50さん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

推測するところ、二次相続(お義母さま)の対策でしょうか?
節税対策としては、あえて1億円をかけ賃貸併用住宅をたてるメリットはあまりないように思います。
たとえ基礎控除を超えたとしても、他にもリスクを負わない対策も可能です。

P50さんやお子さんを養子縁組すると相続税の基礎控除が6000万円から8000万円になります。
告知のゆるい年金などに加入されると法定相続人につき500万円までは非課税となります。

また、お孫さんへの贈与などで財産を減らすことも可能ですね。

よって賃貸併用住宅にするかどうかは、相続税対策というよりはどちらかというと不動産の有効活用としての利回りとリスクを考えたほうがいいでしょう。

将来的にも継続して借り手がつくかは場所がどういうところにあるかがポイントですね。

ところで、現在はP50さん名義のマンションにお義母様もお住まいになっているのでしょうか?

複雑な状況もおありのようで、この場で入れにくい詳細などは個人的にお問い合わせください。
http://profile.allabout.co.jp/pf/fp-hadano/


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

相続対策で賃貸併用住宅か2世帯を建築どちらが得か?

人生・ライフスタイル 遺産相続 2007/10/10 10:36

相続対策で、義母の土地に義父の建てた家を取り壊し、2世帯住居+貸し駐車場5台か、2世帯+賃貸2〜6戸+駐車場5台にしようとおもいますが、賃貸を併設すると建築費が1億前… [続きを読む]

P50さん (千葉県/39歳/女性)

このQ&Aの回答

相続税の件と不動産活の専門家への相談のお勧め。 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2007/10/10 11:19
一つ一つ目標に向かって行動しよう! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2007/10/13 02:28

このQ&Aに類似したQ&A

二世帯住宅の場合の財産分与について kirakira0410さん  2010-10-26 10:07 回答1件
土地・家屋の相続と生前贈与どちらがいいか? iseyukkyさん  2012-08-24 06:53 回答2件
相続 koizumiさん  2008-01-30 19:10 回答1件
二世帯住宅建築費支払いについて(節税対策) あろはさん  2009-12-11 11:49 回答1件
持家に兄弟が住んでいる場合の、遺産相続について mochachaさん  2015-05-29 08:05 回答1件