毎月積立の長期分散投資をお勧めします - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

毎月積立の長期分散投資をお勧めします

2007/09/24 21:06

かーず様 初めまして。CFP®の吉野充巨です。
住宅ローンの完済をすませ、毎年の貯蓄が400万円の目標は素晴らしいです。これからの資金需要は教育費と老後資金になります。

全国平均の私立学習費は別表のように中学 約400万円、高校310万円、大学約320万円です。その後は老後資金としてご用意ください。ただし、教育資金は各年度100万円強の出費ですので、毎年の積立から順次出費されれば良いと考えます。

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配布分によって決まるとされています。私は1.定期預金、2.日本債券3.日本株式、4.外国債券、5.外国株式の5資産クラスへの配分をお勧めします。
この5資産クラスに均等配分した場合、期待リターンは3.5%、リスクが8.0%のバランスが取れた資産配分が可能です。また、リスクをより抑えるには、定期預金と国内債券へ配分を厚くする、期待リターンを高く求めるには、株式の配分を高めるなど、かーず様の投資方針に合わせ、夫々の資産の配分を変えることで、期待リターンとリスクを抑えることができます。

また、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。
従いまして毎月積立(購入タイミングをずらせます)で定期預金(ネットバンク)、国債(3ヶ月に1回)、3.4.5は夫々のインデックス・ファンドの購入をお勧めします。

私のホームページに資産配分シリーズとして、資産配分検討表、企業年金基金の資産配分例を、上場投信シリーズとして、外国債券、外国株式を対象とするインデックス・ファンド、日本で購入できるETF(上場投信)を掲載しています。宜しければ参照下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html
http://www.officemyfp.com/toushishintaku-7.html

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

余剰資金の運用方法

マネー お金と資産の運用 2007/09/24 14:44

夫35歳(年収850万)、私35歳(年収450万)、子供6歳
7年前に購入したマンション(4500万)の返済が終わりました。
今後は年間400万ほどの余剰資金が出来ます。
貯金は現金200万、国内株100万ほどです。

この年… [続きを読む]

かーずさん (奈良県/33歳/男性)

このQ&Aの回答

準備できるときにしっかり準備をしましょう。 大間 武(ファイナンシャルプランナー) 2007/09/24 16:55
まず、資産運用の準備を。 佐々木 保幸(税理士) 2007/09/24 22:28
未来予想図 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/25 10:30
目標を決めましょう 山中 伸枝(ファイナンシャルプランナー) 2007/09/24 17:00
色分けをしましょう。 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2007/09/24 18:08

このQ&Aに類似したQ&A

定年退職後のアセットアロケーションについて ぐんじょうさん  2010-10-18 02:06 回答5件
子供を私立にいかせても老後資金は確保できますか? とろめこさん  2007-07-27 13:25 回答5件
資産運用について はるかママさん  2008-06-19 17:28 回答7件
転職時支給の退職金の運用について zurichさん  2007-10-06 16:41 回答4件
これからの資産運用について となかいさん  2015-10-16 16:34 回答2件