社会保険の扶養の件 - 山宮 達也 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

社会保険の扶養の件

2017/06/19 20:33

よっち様 はじめましてファイナンシャルプランナーの山宮と申します。

最初にご質問の件に回答いたします。

1固定資産税は、扶養に入れる事とは関係ないですよね?
→おっしゃる通りで関係ありません。

2扶養に入ることで、母の年金額が減ることはないですよね?
→こちらもその通りです。

3社保に入る際は、会社で世帯分離かどうかの確認はないですよね?住所が一緒なので加入できますよね?
また、市役所国保課でも世帯分離かどうかの確認はないですよね?
→世帯分離の場合には別世帯の扱いとなるのが一般的です。実母の場合には別世帯でも健康保険の被扶養者に入れられます。

あとは収入要件がポイントとなります。
60歳以上の方を健康保険の扶養に入れる場合には年収が180万未満が原則です。
また原則被扶養者(お母様)の収入が被保険者(よっち様)の収入の2分の1以下であることも要件になります。
よっち様のお母様の場合には、収入は年金+遺族年金の支給額の合計です。
なお、世帯分離ですと、別世帯の扱いになり、よっち様がお母様の生活費の負担を実際にどのようにしているか提出を求められるかもしれません。(別世帯の場合には仕送り状況の確認がなされます)

このあたりになると、健康保険組合ごとで運用基準が異なりますので、一度会社が加入
している健康保険組合に確認をしていただくのが一番です。

以上取り急ぎ回答させていただきます。

健康保険組合
被扶養者
扶養
社会保険
健康保険

回答専門家

山宮 達也
山宮 達也
( 神奈川県 / ファイナンシャルプランナー )
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

知らないと損することが多い世の中です。保険や公的な手続きは、自分からアクションを起こさないと得られるものはありません。相談者のお話をよくお聞きして、相談者自身が自らアクションを起こせるようなアドバイスを行ってまいります。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

世帯分離の母と2人暮らしです。転職をきっかけに母を扶養に入れるか検討しています。扶養にするにあたってのメリット、デメリットを教えてください。

先々、母が入院… [続きを読む]

よっち。さん (沖縄県/42歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

世帯分離と扶養について shachyさん  2022-06-20 09:03 回答1件
自営業者の妻のパート収入について しめじ777さん  2022-07-14 21:26 回答1件
年度の途中で扶養を抜ける場合について じぇにさん  2016-01-07 22:37 回答1件
不動産所得のみで無職の私でも夫を扶養できるの? perosuke88さん  2015-08-02 22:25 回答1件
難病指定を受けている母との世帯分離 染子さん  2017-04-17 21:42 回答1件