解約について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
山田 大史

山田 大史
代表サポーター

- good

解約について

2016/08/16 19:12
(
5.0
)

 引渡し完了しているということは住宅ローンを組んで代金すべて支払い済みの状態ですよね。であれば、所有権移転登記、抵当権設定登記はされていると思います。移動されていないのは住民票ではないでしょうか?住宅ローンを組む際は住民票を事前に移して金銭消費貸借契約を締結するので移動されている気もしますが…。この時点での解約はできないですね。業者の瑕疵にもあたらないので、厳しいと思われます。ですが、まだ住んでいないのであれば、そして築1年経過していないのであれば新築物件として売り出してみるという方法もあります。購入にかかった諸費用分くらいは損するかもしれませんが損害を最小限に抑える一つの方法かもしれません。ご検討ください。

解約
抵当権設定登記
所有権移転登記
住宅ローン

評価・お礼

よつばのママ さん

2016/08/17 13:47

山田様。
丁寧なご回答どうもありがとうございます。
とても励みになります。

そうですね、山田様のおっしゃる通りで、もう解約はできない状況です。
売却か、諦めて仕方なく住むしか方法無くなりました。
今年6月に完成したばかりの新築です。15棟集合新築戸建の中の1棟で
まだ半分くらいしか売れてないです。

もし購入価格で売却できるのであれば、売却したい気持ちもありますが、
売却損がでた場合、現金払いしか方法がないのであれば、貯金がないので無理になります。

3380万円の物件に諸費用440万円かかってます。
諸費用のうち200万円はオプション工事を依頼してます。
まだ工事ははじまってないです。

やはり440万円は少なくても損失になりますよね?

毎日考えすぎて、辛いです。。。

山田 大史

山田 大史

2016/08/17 14:21

評価ありがとうございます。もし売却するとお決めになった場合、オプション工事は契約前であればお断りすることはできますのでなるべく諸費用は減らしたほうがよいと思います。オプション工事をされたとしても売出価格の大幅アップにつながらないのであれば。私のお客様で、売却しても残るであろう不足分に関しては金利の低い銀行のフリーローンを探して、そちらでカバーしたというお客様もいらっしゃいます。まずは売却か住むのかご家族でしっかり話し合うことが大事ですね。そして、「これまで」よりも「これから」に目を向けて前向きに考えていってほしいと願っています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

新築戸建 引渡し後の解約について 引越前

住宅・不動産 不動産売買 2016/08/14 14:08

先月、新築戸建を購入しました。引渡し完了しています。

子供の小学校の関係で、引越して住み初めるのは来年3月の予定です。

まだ住むまで先なのですが、、。

営業マンの、迷ってるう… [続きを読む]

よつばのママさん (埼玉県/38歳/女性)

このQ&Aの回答

契約書を確認してみてください。 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2016/08/14 21:33

このQ&Aに類似したQ&A

新築建売を売却したい ぷーーうちゃんさん  2015-06-03 08:42 回答2件
捺印後の値下げ交渉について 専業主婦さん  2015-10-21 05:52 回答1件
中古区分マンション不動産投資2戸の判断について mama8888さん  2018-06-20 01:50 回答2件
中古住宅を購入するべきか 悩み中君さん  2017-02-03 22:33 回答2件
住宅購入か賃貸か poonさん  2017-02-03 11:21 回答1件