飼い主への子犬の飛びつき、引っ張り、唸り、吠えへの対処法 - 千田 純子 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

飼い主への子犬の飛びつき、引っ張り、唸り、吠えへの対処法

2016/04/01 14:27

ペット行動コンサルタントSENDAの千田純子です。

ボストンテリアは犬種的にやや興奮性が高く、飛びつき癖が出やすい犬種かもしれませんね。でも、他の人には出なくて、飼い主さんにだけするというのは、犬種によるものではないかもしれません。犬の幼稚園にも通っていらっしゃるようですから、他の人に対するルールはできているのでしょう。

飛びついたり、噛み付いたり、というのは、飼い主さんよりも偉くなっているのではなく、飼い主さんとのルールが決められていないということです。飛びついても構ってくれる時もあれば、邪険にされる時もある、というように、ワンちゃんと飼い主さんの間のルールがはっきりとしていない時によく起こります。

訓練所でも、犬の保育園でも、トレーニングした人の言うことしか犬は聞きません。保育園に預けたからといって、飼い主さんの言うことを聞かないのは、「訓練士さんの言うことは聞くけど、飼い主さんの言うことは聞かない。」といったことと同じです。犬のしつけは人任せだけにするのではなく、飼い主さん自身が犬の扱い方を学ばなければなりません。

当方でも、犬のデイケアを行っていますが、それは犬が社会性を身につけるためのものです。飼い主さんが自分の犬をコントロールできるようになるには、飼い主さんとわんちゃんが一緒に学ぶしつけ教室に通ってもらう必要があります。

犬が言うことを聞かないのは、飼い主さんが自分の要望を犬に伝えるのがうまくできないないケースが多くあります。問題が深刻にならないうちに飼い主さんが学ぶしつけ教室に通うことをお勧めします。

「三つ子の魂百までも」と言われるように、わんちゃんの性格は生後4ヶ月でほぼ決まってしまします。「飼い主さんの言うことは聞かない。」というわんちゃんの行動が定着してしまわないうちに早くmaguさんでもできるしつけの方法を教えてくれるしつけ教室に通うことをお勧めします。生後6ヶ月を過ぎると、甘咬みが本咬みになってきます。早い対応が必要だと思います。

飛びつき
噛み
飼い主
幼稚園

回答専門家

千田 純子
千田 純子
( 千葉県 / 獣医 )
ペット行動コンサルタントSENDA
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

ペットの犬や猫の問題行動の予防や改善のためのコンサルテーションや個人トレーニング、グループトレーニングを行っています。当しつけ教室の卒業生には、老人福祉施設や病院、緩和ケア病棟でセラピー犬として活躍しているワンちゃん達もいます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

飛びついて引っ張る、唸る、吠える

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2016/04/01 07:00

ボストンテリアの雄3ヶ月になります。
飼い主の私にだけ飛びつき服を引っ張ります。その際気に入らなければ唸ったり要求吠えします。
その飛びつき引っ張る際に噛まれ内出血したりします。
(元々甘… [続きを読む]

maguさん (東京都/39歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。 mtr402さん  2017-10-25 10:31 回答2件
先住犬が子犬に噛みつく ももぷりさん  2023-07-03 16:57 回答4件
本気噛みされました。 もけ太郎さん  2020-05-12 12:44 回答1件
急に怯えるようになりました。 くるふうさん  2018-04-15 18:00 回答1件
後追い等のしつけについて あくママさん  2016-06-29 10:39 回答1件