私がいつもやっていること - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

ウジ トモコ

ウジ トモコ
アートディレクター

- good

私がいつもやっていること

2007/09/13 22:35

たっつんさん

こんにちは ウジトモコです

普段、私のやっていることなので、正解かどうかわかりません。が、もし、参考になれば、と思いご紹介します。

「予測」と「予防」

に尽きると思いますが、簡単に言うと
1.ブラウザによって「崩れにくいデザイン」を提案する
2.「複雑すぎるCSSを作らない、使わない」です。

また、いやな予感がしたらお客様に「お勧めできない」と言ってしまいます。

時間効率や予算のしばり、メンテナンスの手間もありますから、CSSで見せ場は作らず、FLASHや気の効いた画像、配色に集中します。

テキストメニューなどずれが生じると明らかに判読性が悪くなるモノはマックスで見てバランスをとり、ユーザビリティを最優先しますし、どうしてもフィックスしてしまわなければならない時には、別のところで「遊び」を作ってつじつまを合わせるようにしています。

今後「ルール」が変わってしまいそうな危険があること自体にあまり深入りせず、本質の表現力を磨くような努力・・と言うんでしょうか。

凄くシンプルでも、かっこいいものや使いやすいデザインは出来ますから。

「デザインハック(?)」で乗り切る、ですかね。
あまり参考にならなかったかもしれませんが、もしよければ、デザインの勉強もしてみてください!(自社ブログで恐縮ですが・・↓)

http://ujipub.exblog.jp/
使える「デザインセミナー」

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

CSSの各ブラウザ対応

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2007/09/13 02:12

現在、CSSハックを使用して各ブラウザ間の誤差を修正しているのですが、今後CSSハックは使えるかどうなるかわからないと思います。そこで今後対策としてどうお考えですか?または、良い案はありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

たっつんさん (奈良県/25歳/男性)

このQ&Aの回答

JavaScriptかな 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/13 07:34
消極的な手段ですが、私の対策案 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/13 13:56
ハックする前に、作成されたCSSを見直されてみては? 北窓 喜一郎(Webプロデューサー) 2007/09/17 02:50

このQ&Aに類似したQ&A

CSSでの文字指定について tcnさん  2013-04-10 09:24 回答2件
自サイトに、見知らぬクッキーが…! Hajestiaさん  2013-01-23 22:46 回答1件
#を使ったページ外特定箇所へのリンクについて matumatukodomoさん  2012-02-17 23:14 回答1件