家事関連費は、使用割合等に応じて合理的に算出します。 - 柴田 博壽 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

家事関連費は、使用割合等に応じて合理的に算出します。

2015/08/23 12:56

バニ楓さん はじめまして
税理士の柴田博壽と申します。
個人が支払う諸経費は、大きく3つに分類することができると思います。
まず、「事業上の必要経費」ですが、通常、経費割合は、100%のものです。
次に「家事費」です。文字通りで、経費割合は0%です。(経費にはなりません。)
そして、上の2つの中間にあるのが「家事関連費」と呼ばれるものです。
本来「家事費」ですが、一部を事業上の必要経費として計算するものを言います。
お尋ねの固定資産税、光熱費は「家事関連費」にあたります。
家事関連費については、一定の割合に応じて合理的に算出すればよいことに
なっています。
いくつかの方法が考えられますが、よく使われるのが、使用面積割合です。
下記のように面積又は部屋数等、事業に使用する割合を適用する等が一般的
かと思います。
(例1)建物全体の面積300平方メートルのうち、事業に使用する面積が120平方
   メートルの場合
      120 / 300 = 40% ・・・・・・・・・・・事業割合40%
(例2)全5室のうち、事業に使用する数が3室の場合
      3 / 5 = 60%・・・・・・・・・・・・・・・・・・事業割合60%
ただし、この適用を行う場合、とても重要なポイントがあります。
青色申告事業者ではない事業者は、事業に使用する割合が50%を超えないと
経費割合は0%となりますので、ご留意が必要です。

ご参考になれば幸いです。
 ****************************************
 ◇◇ 柴田博壽税理士事務所 ◇◇
 e-mail shibata-hirohisa@tkcnf.or.jp
 *****************************************

光熱費
面積
青色申告
固定資産税
経費

回答専門家

柴田 博壽
柴田 博壽
( 東京都 / 税理士 )
所長
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

親身になってあなたの悩みにお応えします。

FP税理士としてあなたに最適なプランをご提供します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

固定資産税、光熱費などは、どうやって経費として算出すれば良いのでしょうか?

バニ楓さん (和歌山県/35歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

貸主が所有しない不動産所得について ケイKさん  2015-11-24 00:19 回答1件
贈与税について momokopugさん  2014-11-29 00:12 回答1件
確定申告が必要か否かを教えていただきたいです satoyamaさん  2016-10-17 13:38 回答1件
確定申告の際の経費について lovenewsさん  2009-12-03 23:40 回答1件