●体験を生かす事。嘘は必用在りません! - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
鴫原 弘子

鴫原 弘子
経営コンサルタント

- good

●体験を生かす事。嘘は必用在りません!

2007/09/11 11:16

こんにちは、しぎはらです。

「摂食障害」は、98年から急増しているという
先進国、特有の病でもありますよね。

特に、20代の女性は、潜在的な「痩せ願望」から
「摂食障害」を起こす可能性を孕んだ方が多いように思います。

患者の立場から、治癒を助ける立場につくという事は
自身が、体験したからこそ
患者さんの気持ちを深く察する事が出来
藍さんの体験もいきてくるのではないでしょうか?

「その道プロ」といわれる人達は
「自身が本当に困った→体験の中から学んだ→
だからこそ伝えたい・解決したい」
という思いがあるからこそ、
体験が原動力となり、ご活躍されている方がたくさんいます。

ですから藍さんが「摂食障害」を患い、就職活動が遅れた事は
決して、マイナスではないと思うのです。

●大切な事は
【マイナスをプラスに転じる】という
ポジティブな明るさと、賢さです。

「患者さんにじかに触れられる病院に就職する」
という事は
むしろ、プラスに転じる可能性が高いと思うのです。

そのためにも
「摂食障害」を経験し、そこから何を感じ・学び
その経験を今後の仕事にどのように生かしていくかを
考え・整理してみることが大切です。

私見ですが、私が藍さんの立場だったら
「この経験を生かして(摂食障害)の患者さんの
回復の為に、お役にに立ちたい!」
という事を、就職の面接でアピールすると思います。

どうぞ、貴重な体験を無駄にせず
藍さんの助けを待っている、たくさんの患者さんがいる事を信じて
力強い一歩を、踏み出してくださいね!

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

病気回復からの就職

法人・ビジネス 人材育成 2007/09/10 03:28

今年、医療系の大学を卒業したものです。
私自身摂食障害を大学時代患い、3、4年で特にひどくなったため、新卒での就職活動を断念しました。
半年たってようやく身体的にも精神的にもよくなり気持ちの整理もつい… [続きを読む]

藍さん (千葉県/22歳/女性)

このQ&Aの回答

経験者だから「わかる」こと。 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/29 13:55
ポジションに必要とされる要件を明確にしましょう 運営 事務局(オペレーター) 2007/11/15 22:12
本当のことを云わない自由は保障されています。 田邉 康雄(経営コンサルタント) 2008/02/17 16:06

このQ&Aに類似したQ&A

社会人経験者の新卒採用での就職活動 ニシクンさん  2009-12-06 20:37 回答2件
CSRと就職活動について。 caelumiyさん  2009-05-14 22:54 回答4件
24歳の新卒採用は? mappyさん  2009-02-20 20:43 回答6件
うつ病での療養期間の職務経歴書、面接での対応 まさとさん  2007-12-16 23:03 回答2件
履歴書の賞罰についてと採用について キムタケさん  2010-03-11 05:15 回答1件