監理者が不在の建築 - 小松原 敬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

監理者が不在の建築

2015/05/24 10:01
(
5.0
)

監理者がいない住宅建築が多いですね。
国交相は監理をきちんとつけるように確認申請書に監理者の記名を求めていますが、罰則はないので有名無実になっています。
構造や性能に関わる問題の場合は、どうやって防ぐかや修正するかを責任を持って対処する人が居ないので深刻です。
ちまさんの場合は比較的軽微な問題ですので、一般的な補修で対応できます。
きちんとした補修業者を入れればほとんどわからなくなります。(高いので箇所が多いと専門業者を入れたがらない場合もありますが)

個人の施主の方のブログですが、監理について考察してるのでアドレス転記します。
http://i-smart-with-fx.com/2014/10/29/post-1406/

監理だけを頼めるのか、という問題もありますが。
構造や性能を規定する設計が無ければ監理はできません。
監理は設計図通りに出来ているかどうかを見るのが仕事だからです。
ですので、通常は設計者が監理をします。そしてそれは工事から独立してる事が重要です。

<あーす・わーくす http://office-ew.com

補足

下記のお問合せに補足します。
フローリングの補修は専門業者がいます。傷の部分をパテで埋めて、そこに色を付けたり木目柄を描く美術的な素養が必要な工事です。
現場監督に問題あるのであれば社長には今言うべきです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
床補修はおそらく大工がすると思います。
その様な場合一般的にどの様な補修なんでしょうか?何もわからないので言われたら、はい。と答えてしまうので教えてください。
最初からこの現場監督は間違えだらけ、確認しない、発注ミス、今回も施主が気付く。そんな事が毎回重なり疲れました。
社長に今伝えるべきか?竣工後、伝えるべきか?どちらがいいのでしょうか?重ね重ね宜しくお願いします。

監理
正す
設計図
責任
住宅

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

引き戸間違い…

住宅・不動産 新築工事・施工 2015/05/24 01:17

我が家はリビングドア以外全て上吊り引き戸です。今日建築中の家を見に行った所なんと下にレールが!すぐ現場監督に連絡をし、工事ストップになりこちらの間違えですので、変えます。との事。一階は全てレール… [続きを読む]

ちまさん (群馬県/35歳/女性)

このQ&Aの回答

設計図と施工現場が違う場合の対処法 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2015/05/24 12:02

このQ&Aに類似したQ&A

工務店が床鳴りの補修に来ない hahaさん  2014-12-04 22:07 回答1件
外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
キッチンが暗い ゆかりんりんさん  2015-02-13 07:37 回答2件
建築家の引き渡し後の仕事 tomo_r3さん  2020-07-10 10:48 回答1件
注文住宅の間取りが違う コットンままさん  2018-05-30 17:33 回答1件