遺言書を作成してみては? - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

鈴木 満

鈴木 満
行政書士

- good

遺言書を作成してみては?

2015/05/21 11:55

はじめまして。
行政書士です。

お母様が「子供たちが将来仲良くする為にも、いまのうちに」とおっしゃっているということでしたら、ぜひ遺言書を作っておくことをお勧めします。
むやみに遺言書を作成したり、明らかに不公平で後日、相続人の間で争いを引き起こすような遺言書の作成には反対ですが、ご相談のような状況でしたら遺言書を作成すべきだと思います。

遺言書の内容は、「兄にいくらあげてある、弟にいくらあげてある。残りの分は・・・となるように遺産分けしてください」、というようなものでよいでしょう。

それでも心配があるようでしたら、あなたからお兄様に内容証明郵便で、「現在まで、あなたがいくらもらい、私がいくらもらっている。母は、早い時期に家族会議を望んでいる。」と通知しておくと、後々役に立つと思います。

遺言書もあったほうがよいと思いますが、家族会議で決められるのであれ、その内容を「確認書」として全員で署名押印しておいてもよいと思います。

また、東京と広島で離れていますから、直接に会うのが難しければ、メール等で会議の内容と結論もほぼ決めておいて、署名押印は直接会った時にするとか、実際には会わずに、書面の郵送でするとか、方法はいろいろあります。

さらに詳しくは、行政書士等にご相談ください。公正証書にしたほうがよいかなど、アドバイスしてくれるでしょう。

補足

「家族会議で決められるのであれ、」は
「家族会議で決められるのであれば、」の間違いです。
失礼しました。

行政書士
遺言
内容証明
遺産

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

遺産相続全般、生前贈与

人生・ライフスタイル 遺産相続 2015/05/21 10:09

86歳の母が、生前贈与について家族会議を開きたいと提案しています。が東京にいる65歳の兄は開催を嫌がって参加しようとしません。兄は、母の預金通帳から900万円と、3月母の姉の遺産1075万円計2… [続きを読む]

ryouji-nakaneさん (広島県/62歳/男性)

このQ&Aの回答

まずは話し合うことから。 上津原 章(ファイナンシャルプランナー) 2015/05/22 15:59

このQ&Aに類似したQ&A

持家に兄弟が住んでいる場合の、遺産相続について mochachaさん  2015-05-29 08:05 回答1件
夫婦間の口座移動に贈与税がかかるの? smile31さん  2015-03-29 02:44 回答1件
借地権の引き継ぎにかかる費用について たゆりちゃんさん  2014-09-03 13:36 回答1件
代償分割について Sriratana2010さん  2016-11-26 14:59 回答1件
祖父の不動産を孫に相続したい チャチャ丸さん  2016-07-07 12:57 回答1件