木造基礎のジャンカ対応 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

木造基礎のジャンカ対応

2014/10/23 08:49

基礎のジャンカは放置出来ません。地震が起きると、その部分で基礎が二分されます。
当然、上部の木造軸組をも破壊します。耐力壁がまったく頑張らない状態になります。

対応としては、ジャンカの部分をハツリ出して下さい。
距離が30cm以下なら45cmに拡げて、補強アンカーD13を上下に2本を左右から打って下さい。
その時、左右からの鉄筋を重ねないで、5cm程離すのがベストです。
コンクリートの打設には、突き棒や型枠を軽く叩いて振動を与えて下さい。
コンクリートを鉄筋に充分絡ませる事が最も重要です。

以上です。  2014.10.23  中舎重之

ジャンカ
補強アンカー
コンクリート
基礎
地震

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

基礎にジャンカがあるのを工務の方と確認しました

住宅・不動産 新築工事・施工 2014/10/23 03:01

基礎打設後そのまま、断熱材として利用する工法のべた基礎なのですが、
基礎が固まったら一部分をはずし確認する約束をしていました、
床のコンパネをもうすぐ貼るということで、… [続きを読む]

ごはんだいすきさん (福島県/43歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
建築会社の選定 AIMOKOさん  2015-04-12 15:19 回答3件
巾木とフローリング間の隙間 APRIL4さん  2016-04-30 18:10 回答1件
建築中の施工ミス いのっち840921さん  2018-04-10 16:26 回答1件
契約解除について takashisさん  2017-02-28 22:58 回答1件