屋根裏部屋収納の結露について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

黒羽 雄二

黒羽 雄二
住宅専門インテリアデザインナー

- good

屋根裏部屋収納の結露について

2014/06/02 23:18
(
5.0
)

はじめまして。
クロハチインテリアデザインの黒羽と申します。
質問の内容からだとあまりはっきりとした答えは出来かねます。
季節や天気の状況の情報があればと思います。
質問内容からだと、雨漏りと結露の二点が考えられます。
雨漏りの場合の対策は、雨の漏る箇所を特定してしっかりと防水対策の工事をすれば大丈夫でしょう。
結露の場合はちょっとやっかいです。
まずは換気。屋根裏部屋の湿気が結露になります。これをしっかりと換気できているかを確認し、出来ていなければ状況に応じた換気システムを導入すること。住宅のプランや構造的に湿気のたまりやすい部屋になっていることも考えられます。また、電気の穴?(引っ掛けシーリング?)から水が落ちてくるということは屋根と天井の間の空間にも結露していると考えられるため、この空間の換気も必要でしょう。
そして断熱工事。どの位やればよいかは状況によりますが、結露の水分による断熱材の劣化も考えられるため、調査が必要でしょう。木造住宅であれば、最近よくみる吹付タイプの断熱材はやめたほうがよいでしょう。天井裏内の換気がなくなったりと木造には不向きな点があります。
天窓が付いている場合、そこからの雨漏りと結露の両方を疑ってみたほうがよいでしょう。
以上、ご質問からわかる範囲でのご回答になります。

結露
調査
屋根
断熱材
雨漏り

評価・お礼

kenkaoru さん

2014/06/09 08:14

回答ありがとうございました。やはり、結露でした。ご指摘の通り、排気口の問題のようです。築13年ということもあり、外壁とともに、秋口に工事を検討しようと思っております。
ありがとうございました。

黒羽 雄二

黒羽 雄二

2014/06/09 23:54

原因が判明してよかったですね!
あとはしっかりした工事をしてもらうだけですね。
結露は見えない下地も傷んでいることがあるので、そのあたりもよくチェックしてもらってください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

屋根裏部屋収納の結露について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2014/06/01 12:35

自宅の三階部分が屋根裏部屋とベランダになっています。
結露なのか、三角の天井の壁紙に水がつたったあとがひどく、電気の穴から水が落ちています。対策はありますか?

kenkaoruさん (千葉県/51歳/女性)

このQ&Aの回答

屋根、ベランダのつなぎ目の部分からの雨吹き込みだと思います。 鈴木 啓二朗(リフォームコーディネーター) 2014/06/01 15:15
屋根裏部屋の結露について 中舎 重之(建築家) 2014/06/01 17:37
まずは、原因究明を! 吉田 武志(建築家) 2014/06/02 10:31

このQ&Aに類似したQ&A

なみトタン屋根裏の結露対策 きくぞうのきくさん  2015-03-03 14:53 回答3件
2階の暑さ対策 t0kumeiさん  2023-07-03 06:23 回答2件
ガルバ屋根の断熱&雨音遮音の対策? shmaさん  2017-05-26 00:06 回答1件
最上階の雨音を軽減したい めろろんさん  2017-02-23 22:48 回答1件
西側の窓の形で迷っています glasnostさん  2015-01-10 17:35 回答2件