出欠はがき丁寧な返信 <一例> - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
岩間 好子

岩間 好子
セミナー講師/キャリアカウンセラー

1 good

出欠はがき丁寧な返信 <一例>

2014/08/19 14:14

royaltop様

はじめまて、研修講師 キャリアコンサルタントの岩間と申します。


royaltop様の相手への心遣いを感じるご質問ですね。

どのような内容に参加・不参加を発信されるかによりますが、
一例を記載しますね。

「参」字の後ろに「加」を記載し、「させていただきます」と記載、
「不参」に二重線をされては如何でしょう。


結婚式などの場合「この度はおめでとうございます、お慶び申し上げます」

パーティーなどは「お誘い有難うございます、当日を楽しみにしております」

参考ですが、上記のようなメッセージを添えるのも心温まる返信になってよいかと思います。

丁寧の表現が過剰になると、間違った敬語の使い方になりますので注意しましょう。


内容によって適切な丁寧な返信の仕方があります。
詳細がありましたらお問い合わせください。

敬語
心温まる
使い方
表現

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

会合の出欠はがき

スキル・資格 マナー 2014/05/26 18:12

出欠はがきに


不参

(どちらかに○をつけてください)

とある場合、ただ○をするだけでよいのでしょうか?
丁寧な返信方法はありますでしょうか?

参に○して、
手書きで「加させていただきます」
だとおかしいのでしょうか。

royaltopさん (東京都/19歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

打ち合わせ時の椅子 スノー2250さん  2018-12-10 08:37 回答1件
応接室の椅子について スノー2250さん  2017-11-27 08:14 回答1件
コロナ禍で名刺をいただく方法 スノー2250さん  2021-06-01 14:23 回答1件
電話応対について スノー2250さん  2019-03-04 08:49 回答1件
訪問先の方にお土産を渡すタイミングについて スノー2250さん  2018-05-31 12:55 回答1件