食事などの内容のバラインスを考えることで - 平澤歌奈絵 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

平澤歌奈絵 専門家

平澤歌奈絵
メンタルサポーター

- good

食事などの内容のバラインスを考えることで

2014/04/10 12:58
(
5.0
)

OFMさん

こんにちは。
今は落ち着いてきているんですね。

むくみがだいぶありますか?

徐々に落ち着いてきているようで、楽にもなっていますね。
症状が落ち着いてくると同時に、食事の内容もかえていくことがよいと思います。

体は維持するために、食事をするということになりますが、
必要な物を摂取していくことで、代謝がよくなり、
体も循環していきます。
食事などの内容のバラインスを考えることで、
体調も回復しながら、状態も戻っていくことになるかと思います。

少し時間はかかりますが、食事の内容や栄養のことも意識しながらすることは
とても大切です。

食事の内容をこれからでもノートに記録して、
ご自分で客観的にみていくこともよいです。

1週間くらいして、ながめてみて、食べているものが偏っているようでしたら
変化をつけていくことがよいです。

OFMさんの症状の原因がなにからくるかにより対応もかわりますので、
今では専門のクリニックもありますから、
診てもらえるようでしたら、ご検討されることもよいと思います。

その結果において、対処もかわりますし、
もしかしたら、回復にプラスになることもあるかもしれません。

体は食事の内容でも、改善できることもありますから、
お時間がありましたら、食事や栄養のことも知識として
学んで見られてもよいかなと思います。

体の特徴を知識として学んでみながら、
摂取っしていく食事内容もかえていくことをおすすめいたします。

むくみ
栄養
食事
症状
改善

評価・お礼

OFM さん

2014/04/10 21:31

ひらさわ先生、回答ありがとうございます。

食事は、野菜中心にしています。
ただ、自分の中で食べては良い物、悪い物が明確にあり、そこを克服するのにまだまだ時間が必要そうです。


何年も、炭水化物は摂ったらとにかく戻していましたし、お肉は鶏ササミ以外は安心して食べられませんでした。
でも今は、炭水化物は玄米、お肉もササミ以外も嘔吐せず食べられるようになりました。
罪悪感なく食べられる物がだんだん増えてきました!!


食事のバランスは気にしているつもりですが、書き留めてみようと思います!


カウンセリングは何年も検討しているのですが、未だに検討中です...。
摂食障害になった原因は明確にわかっています。それが何年も続いてしまっている原因もわかっています。
ただ、それを人に話す事は考えられません...。
そこを乗り越えられたらもう少し楽になれるのかな。。。


今は、自分だけで出来ることをやってみます。
先生のアドバイス通り、食事のバランスを考えてみようと思います!!

平澤歌奈絵

2014/04/10 23:08

OFMさん

ご自分のことを整理しながら歩んでいるようにもみえました。
そうですね、お肉は、貴重なタンパク質ですよね。

体内にはいればアミノ酸にもかわりますし、
牛肉などもLカルニチン(痩せる時には非常によいもの)がふくまれていますので、
適量をとることはよいのですよ。

炭水化物も体内にはいりブドウ糖にかわりますが、
脳が機能していくにはブドウ糖が必要ですから、
よいです。

脳は、自分のエネルギー、エネルギーがなくなると、
体も維持できなくなるし、判断もにぶってくるので、
適量をとってあげることで、安心しますね。

最近甘いものの売り場を通ると、無性に食べたくなる時、
「あっ、脳がほしがってるー」と思ってます。

食いしん坊の脳がいるので、よしよしとしながら考えています。

食事をかえていくことで、ホルモンのバランスなどもととのっいけば、
心も改善されていくこともありますから、様子をみながらでいいのではにですか?

そのうえで、必要となったら、カウンセリングもとりいれるというような事で
よいかとは思います。

ありがとうございました。

回答専門家

平澤歌奈絵
平澤歌奈絵
( 東京都 / 心理カウンセラー )
株式会社日本スクールシステム機構

メンタルサポーター

メンタル=気持ち=心は形としては見えないですが、いつも感じ、日々の選択・行動に影響を与えております。あなたの人生のパフォーマンスを上げる為にメンタルのサポートをいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

摂食障害

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2014/04/09 23:53

私は、7~8年程前から摂食障害になりました。
初めは拒食から始まりました。何も食べられない、ほんの少ししか食べられない生活が3ヶ月ほど続き、次に過食嘔吐に入りました。過食嘔吐は今でも月に数回してしまう事があり… [続きを読む]

OFMさん

このQ&Aに類似したQ&A

長年の過食症について IKUMIさん  2007-12-11 18:34 回答1件
デパゲンRの効用・副作用 ymmtさん  2009-04-18 16:50 回答1件
生きているのが辛いです。 トナカイさん  2008-11-24 17:53 回答1件
毎日が辛いです。 リマーカブルさん  2009-10-29 05:26 回答1件