食生活の改善をお勧めします - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心と体の不調

ミコ 小林

ミコ 小林
パーソナルコーチ

- good

食生活の改善をお勧めします

2014/02/22 08:03
(
4.0
)

とくびーちゃん、こんにちは。パーソナルコーチのミコ小林です。
私も同じような経験をしましたから、不安になる気持ちはよく分かります。
しかし、ここで落ち着いてよく考えてみましょう。体が不調になるには必ずそうなる原因があります。その原因を見つけて解決しない限り、一時的に体調が良くなっても、また不調を訴えるようになります。

とくびーちゃんの文章の内容で気になることが一つあります。それは冷えです。
体温が低くくなると体が冷えるようになります。体が冷えるということは、血流が悪いから冷えが起こります。それによって身体が機能しにくくなります。つまり内臓の働きが低下するということになるために、体のあちこちに不具合が生じてしまうようになるのです。

体温は何度ぐらいあるのでしょうか?計っていますか?
なぜ血の流れが悪くなるかといいますと、血液の中の酸素が不足するからです。
血液の中の酸素を増やすためには、鉄分の多い食物を食べることが必要です。
そうすると、ヘモグロビンの血清鉄が増え、次第にヘモグロビンも増えるようになります。体の調子が良くなる理由は、ヘモグロビンが肺に行って酸素をもらい、脳から足のつま先の細胞まで酸素を運ぶことができるために体が活性化するからです。

体は食べ物によって作られます。自分が健康な体や不健康な体を作っているのです。
バランスの悪い食べ物を食べると、体のバランスも悪くなり、調子が悪くなります。
血液に鉄が不足するとヘモグロビンは酸素を運べなくなり体の調子を崩し、カルシウムが不足すると骨がもろくなるようになります。

女性の場合は生理があるために、血と一緒に鉄分が外に排出され、男性よりも酸素不足になりがちです。そうならないためには、鉄分の多い牛ヒレ肉やレバーを食べることです。
焼肉を食べに行った時、本当は男性よりも女性の方が肉やレバーを多く食べなければならないんですよ。

私が具合悪くなった時は、ダイエットしていた時に、更年期がやってきたのです。
玄米や豆腐、野菜、果物をよく食べ、牛ヒレやレバーはほとんど食べていない偏った食生活をしていました。そのために、体が冷えて動くことが辛くなり、体のあちこちにも痛みを感じるようになったのです。
私はもともと、牛肉やレバーをあまり食べない方なので、よく自分を振り返ってみると、月の半分位はどことなく体がだるかったり、肩が凝ったりしていました。
そこで牛肉やレバーを食べるようにしたのですが、あまり好きではないので長続きしないために、鉄分のサプリメントをとるようになったら具合がよくなりました。

しかし、サプリメントは補助食品です。どうしても食事で補えないものはサプリメントで補うことができますが、一番良い方法は、5大栄養素のバランスの良い食事をすることです。血になるもの、骨になるもの、筋肉になるものと体に役に立つ食べ物を食べるようにすることが自分の体を健康な体に作っていくことができます。体は正直です。

とくびーちゃん、お子さんのためにも健康な体を食べ物で作ってください。今食べているものを全部リストアップしてみてください。炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルの何が不足しているかを自分で知るようにしましょう。食事を改善して体を元の健康な体に戻す努力をすることをお勧めします。
体に障害が起きる大きな原因は食べ物にあります。
もっと詳しいことをお知りになりたいと思いましたら、質問する(気軽に専門家に質問!)をクリックしてメールをいただければ食べ物などの詳しいことをお伝えすることができます。この壁を乗り越えれば、家族と楽しい生活ができるようになります。健康で長生きもできますよ。頑張りましょう!

血流
改善
更年期
不安
不調

評価・お礼

とくぴーちゃん さん

2014/03/27 11:11

先生。ありがとうございます。返事が遅くなりすみません。体温は、低いです。35度台です。命の母とサプリメントで何とか頑張ってます。

ミコ 小林

ミコ 小林

2014/03/27 12:16

血液の中の鉄分が少なくなると臓器の機能が低下します。体温は平均約36.5℃に保たれている方が良いのです。それ以下になると、どうしても体の調子を崩しやすくなります。
鉄分をしっかり取ってください。食物で取りにくい場合は、鉄ミネラルのサプリメントをお勧めします。二価鉄を含む食物や鉄ミネラルのサプリメントを取っていただければ、体温は上がります。体の基礎をしっかり理解していただければと思います。体温が平均値まで上がれば、がんばらなくても体は楽に動くようになります。お試しください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

更年期症状ついて

心と体・医療健康 心と体の不調 2014/02/21 16:11

今年に入ってから、ホットフラッシュと腰痛、下腹部痛あり、生理も月2回来たので不安になり、婦人科へ行きました。
婦人科へは、2度目です。余りにも急な体調の変化に辛くて受診し、主治医に、ホットフラッシュと… [続きを読む]

とくぴーちゃんさん (大阪府/42歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

長期間にわたってつらいです kurakurakuraさん  2014-04-09 20:35 回答2件
原因不明の下腹部痛と腰痛・背中痛 momoacoさん  2019-01-18 10:06 回答2件
肩からはじまる体の不調 ピョコンさん  2018-09-04 22:26 回答1件
リーキーガットシンドローム 鮎猫さん  2016-11-13 23:49 回答1件
足の痺れと痛みと様々な症状 らうさん  2016-09-16 08:49 回答1件