法律上、正当な変更であるかを確認しましょう。 - 小松 和弘 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

小松 和弘 専門家

小松 和弘
経営コンサルタント

- good

法律上、正当な変更であるかを確認しましょう。

2014/05/17 20:21

会社の制度変更に対する保障はできるかというご質問ですね。

しんかつさんの会社には就業規則(常時10人以上労働者を使用する使用者の作成義務)があるかと思います。
地域限定社員制度は会社の人事制度ですから「就業規則」に明文化されているはずです。
しんかつさんの事例は就業規則の変更(管理職も対象)に該当します。

就業規則を作成・変更する場合の手続は労働基準法によって定められていています。
労働者代表(労働者の過半数で組織する労働組合,これが存在しない場合は労働者の過半数の代表者)の意見を聴いた上で(同法第90条第1項)労働基準監督署に届け出るとともに(同法第89条,第90条第2項)、労働者に周知しなければなりません。(同法106条)
来期からの変更が決定に至るまでに、このような正当な手続きを踏んだ結果であれば、法律的には合法で保障の対象にはなりません。

まずはこれらのことを踏まえ、上司あるいは担当部署に相談をし正当な手続きが踏まれているか確認をすることが必要です。

しんかつさんのご活躍をお祈りします。

補足

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ホットなコンサル」開催中。
詳しくは、以下のURLをクリック。
http://hotnet.sacnet.jp/htcns/
次回以降の、質問時にご利用を検討下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

労働基準監督署
労働組合
労働基準法
管理職
就業規則

回答専門家

小松 和弘
小松 和弘
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ホットネット株式会社 代表取締役
03-6685-6749
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

中小企業のITで困ったを解決します!

ITまわりで、中小企業の困ったは様々です。どこに連絡すれば良いのか判らず、色々な窓口に電話をかけても解決できない事が多くあります。そんな「困った」の解決窓口の一本化と、中小企業の健全なIT化を推進しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

会社の制度変更への対応

法人・ビジネス 人事労務・組織 2014/02/17 14:21

10年ほど前に地域限定社員制度というものが出来ました。具体的には地域限定社員コースを選択した場合、「給与が10%カットだが、転勤は本人の同意がないとさせられない」と言う内容です。その制度が急に管理… [続きを読む]

しんかつさん (福岡県/45歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

やる気のない社員の解雇について なんばりんぐさん  2009-12-05 18:55 回答1件
本当に社名変更なのか…? Nたろさんさん  2022-09-02 11:26 回答3件
定年及び定年後の継続雇用について kumakuma02さん  2010-11-24 12:53 回答1件
給与体系の改定について blueroseさん  2010-08-31 16:27 回答1件
給与体系の改定について blueroseさん  2010-08-31 16:16 回答1件