繰り上げ返済について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

14 good

繰り上げ返済について

2014/01/30 10:38
(
5.0
)

るる303さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『銀行の方に固定の方から繰り上げした方が良いと勧められているのですが、
どちらを繰り上げ返済していった方が良いのか悩んでいます。』
につきまして、

住宅ローンにつきまして、
借入先が複数ある場合の優先としては、
ローン金利の高い方が繰り上げ返済の効果も大きくなりますので、
一般的にローン金利が高い方から優先的にとなりますので、
銀行の方からのアドバイスは基本に忠実なアドバイスとなります。

ただし、るる303さんの場合、
現在お子さまが2人とも小学生ということもあり、
教育資金負担という点を考慮した場合、
お子さまが小学生の時期は比較的教育資金負担が少なくて済む時期となりますので、
貯蓄もし易い時期となります。

一般的に言う繰り上げ返済の優先順位とは異なりますが、
例えば、変動金利分の借り入れにつきまして、
今回の繰り上げで10年短縮できるとして、
お子さまが小学生のうちに残りの分も繰り上げ返済を行っていただき、
完済の目途がたてられるようにしておく、あるいは、完済を目標にする。
という方法もあります。

変動金利分につきましては、
るる303さんも心配されているとおり、
将来的には金利上昇による返済額の増加リスクがありますので、
変動金利分がなくなるとこで、
あるいは借入金額を可能な限り少なくすることで、
このようなリスクを回避、あるいは軽減することができます。

また、変動金利分だけでもお子さまが小学生のうちに完済できることで、
住宅ローン負担の軽減もできますし、
何よりも住宅ローンに対する精神的な負担が大分軽減できると考えます。

書いた内容はひとつの考え方となりますが、
繰り上げ返済を行う場合のポイントとして、
今後、どれくらいのペースで繰り上げ返済を行うことができるのか、
特に、お子さまの教育資金負担が増加する頃のことも考慮していただき、
変動と固定のどちらを優先するのかを決定していただくと、よろしいと考えます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

繰り上げ返済
変動金利
貯蓄
教育資金
住宅ローン

評価・お礼

るる303 さん

2014/01/30 17:21

渡辺様

アドバイス頂きありがとうございました。
金利の高い方から返済することも考えたのですが、まずは変動を早いうちに返済したい気持ちが強い状態でした。気持ち的にも楽になる気がするのです。
上の子があと一年で卒業になるのですが、2人とも卒業していくと教育資金の負担が大きくなると思うので、できる間に頑張っていこうと思います。
住宅ローン控除の恩恵も受けながら。

アドバイス本当にありがとうございました。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2014/01/30 17:53

るる303さんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

繰上返済についてアドバイスお願いします

マネー 住宅資金・住宅ローン 2014/01/29 21:32

繰上返済についてアドバイスお願いします。

家を建てて三年です。
ようやく300万が貯まったので繰上返済したいと思っています。期間短縮で考えています。

住宅ローンは二本立てで、… [続きを読む]

るる303さん (和歌山県/38歳/女性)

このQ&Aの回答

繰上返済金額の決定は慎重に 大間 武(ファイナンシャルプランナー) 2014/01/29 22:59
住宅ローンの繰り上げ返済 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2014/01/31 01:20

このQ&Aに類似したQ&A

3800万の物件を購入しても家計が破綻しませんか? ぽんざえもんさん  2015-03-03 07:47 回答1件
住宅ローン再申し込みについて inさん  2022-02-13 15:18 回答1件
住宅ローンについて ことり0225さん  2017-11-11 12:40 回答1件
住宅ローンと教育費 drink7upさん  2015-02-07 20:54 回答1件
住宅ローンの返済が可能でしょうか kurukurusanさん  2014-09-10 20:37 回答1件