働ける環境を縮小することは勿体ないと感じます - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

三島木 英雄

三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー

2 good

働ける環境を縮小することは勿体ないと感じます

2014/01/18 07:07

猫大好きママさま

扶養に関してご相談とのこと、今後「女性の働き方」は変化を向かえると
思いますが、まず数字上でご説明します。

現在は扶養範囲外で働いていおられるので、扶養範囲内と比べ
下記が影響しています。

・配偶者控除38万(ご主人様の給与から)
・国民年金、健康保険、所得税など(奥様の手取り)

仮に扶養内で働くと
上記、配偶者控除という「所得控除」が付くので、ご主人様の給与所得から控除でき、
結果としてご主人様の手取りが増えます。

ただ、ご主人様の年収から効果はそれほど大きくなく、
所得税で1,9万円、住民税で3,3万円程です。(年間)

これが給与所得が上がるにつれて税率も上がって行くので効果が大きくなります。
(所得税率20%程度の年収750万クラスで所得税7,6万、住民税3,3万程)


また現在奥様は健康保険や国民年金、所得税などを概ね25万程度
払っていると思いますが、その負担が扶養内で働くことでなくなります。

合計で約30万円程度かと思います。


それを簡単に比較すると

・年収100万円の仕事はそのまま手取り100万
・年収150万円の仕事は30万程度手取り減があり実質手取り120万

50万の所得格差が20万まで縮まってしまうというのが、簡単な比較です。

それらを考えて扶養内で働く、、、という選択肢は非常に多いのですが
今後、「配偶者控除」が永遠に続くとは限りません。


成長戦略を打ち出している安倍政権は他の諸外国に比べて
女性の働きやすさが非常に悪い今の状況を改善しようとしていますし
諸外国からも日本は「女性の活躍」をもっと応援すべき、と言われています。

今までは100万円を超える位なら、働き方を抑えよう、、、という
体質にこの数年で変化が出てくると思います。

いざそうなった時はやはり「働ける技能・スキル」が重要です。

「今」だけで考えれば扶養範囲内で働くメリットは高いのですが
将来的に考えると、「フルタイムで働ける」今の環境を縮小してしまうのは
勿体ないかもしれません。

個人的には今の150万円の収入をお子様の成長も見ながら
「伸ばしていく体質」を身につけられると今後の日本経済でも
対応ができると思います。

※扶養範囲ですが、会社の組合により若干規定が違う所が多いです。
103万でNGな所もあれば130万まではOKの所もあります。


少しでもご参考になりましたら幸いです。

補足

配偶者控除の廃止、縮小などは「議論」がされているだけであり
決まるとしても数年先ですが、女性が働きやすい環境作りの政策は
今後色々と出てくると思っています。

また、下記に103万円の壁のコラムを書いておりますので参考に
なさっください。
http://profile.ne.jp/pf/mishimagi/c/c-59103/

扶養
女性
国民年金
配偶者控除
所得税

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

夫の収入がいくらなら扶養に入るべきか?

マネー 家計・ライフプラン 2014/01/17 21:57

はじめまして、



現在子供(五歳)が1人

夫の年収が380万です

現在は扶養を外れて働いておりますが、3月に契約更新の際、扶養に入るべきか悩んでいます。

夫は以前から子供がまだ小さい… [続きを読む]

猫大好きママさん (千葉県/31歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

新築住宅購入(建築)について わかやすさん  2016-12-17 00:47 回答1件
高齢出産で二人目。教育資金と老後資金に不安。 もんたひょうたさん  2012-03-06 20:30 回答2件
辞めたら終わりでしょうか? 粉雪さん  2009-04-07 00:36 回答4件
今後の世帯収入に関しまして 10y9eさん  2019-02-04 11:18 回答2件
扶養控除について スヌーカさん  2015-11-28 21:41 回答1件