ご自分で選択することが大切だと思います! - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
西田 正晴

西田 正晴
転職コンサルタント

1 good

ご自分で選択することが大切だと思います!

2013/12/28 10:50
(
5.0
)

1)他大学または2部から編入や2部卒業を気にする方いますが、一度も企業からこのことを持ち出されたことはありません。
2)空白期間に関連して、一部大手求人会社では留年や浪人を気にしています。具体的には、通常の企業でしたら、空白期間3年以内としています。浪人・留年・職歴の間の合計年数です。大手企業で空白期間2年以内としている企業もあります。従って、2年以内でしたら、問題にならないと私は思います。
3)大手企業でしたら、新卒の採用は4年生の4-5月で内定者を決定していました。国の指導で変わる方向と聞いていますので、来年はどうなるか私の知らないところです。
4)買い手市場ということもあり、企業の一部からはMARCHレベル以上の大学を指定されることが多くなりました。関西でしたら、関関同立レベルを指定されます。在籍している大学がこれらの大学以上でしたら、今年の4-5月を就活に専念できなかったようですので留年する意味はあるかもしれないと思います。

来春卒業されるか、留年して就活を続けるにしても時間はあまりないと思います。ゆきな0866様が留年を選択してもよいかもしれません。理由としては来年度求人数は今年よりも増加すると思うからです。一流企業への就職を目指すのでなければ、まだ求人はあると思います。大学卒業後3年前後の第二新卒を求人している企業もあります。第二新卒の場合は数年の社会人としての経験者(ビジネスマナー習得者)を求めています。

ご自分で、卒業か留年か、どちらかを選ぶことが今後のために必要だと思います。頑張ってください。

補足

MARCHとは、具体的には、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学のことです。
関関同立とは、具体的には、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学のことです。

就活
第二新卒

評価・お礼

ゆきな0866 さん

2013/12/28 17:18

西田 正晴様

早速ご回答いただきありがとうございます。とてもご丁寧かつ具体的な回答内容に感激しております。
その上で、重ねて質問させていただきたいのですが、2)に関しまして、「一部大手求人会社では留年や浪人を気にする」とのことですが、これは、大手企業の求人会社を受験するのならば、留年や浪人を気にするということでしょうか、それとも現在、就職活動で利用している求人情報会社やエージェントが、留年について気にしていることを指しているのでしょうか。

また私は、女性でも民間企業で長く勤めたいという思いがありまして、企業に入ってすぐ辞めてしまいたくないと思っております。ですので、福利厚生という部分も(具体的には、育児や出産に対して受け入れてくれる姿勢や、地方出身ですので、東京に住む場合の住宅手当があるなど)企業を選ぶ上で大切にしたいと思っております。私は一流企業といわれる絶対に入りたいとは考えていないのですが、留年した場合、こうした私の勝手な考えを受け入れてくれる企業と出会える可能性はありますでしょうか。

もしよろしければ、ご回答いただけますと幸いに思います。

西田 正晴

西田 正晴

2013/12/28 18:09

高い評価ありがとうございます。

表現の仕方が不味かったようですが、空白期間2年以内という意味であって、留年や浪人が2年以内に収まっていれば問題ないはずです。留年や浪人がそれぞれ1年あっても企業は気にしないと思います。
あとは、入社希望の企業に対して、採用したい人材だと思わせる魅力を訴えることができるかどうかということになりますね。頑張ってください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

2014年卒の就職活動を続けるか否か

キャリア・仕事 転職・就職 2013/12/28 00:05

はじめまして、新卒の就職活動について相談させていただきます。

私は、現在大学4年の女です。私は、現在も内定がもらえず、民間企業への就職活動を行っています。

ですが、この時期になり就職留… [続きを読む]

ゆきな0866さん (東京都/21歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

短期離職からの選択 今日から明日へさん  2019-12-09 22:37 回答1件
転職か進学か anne-aliceさん  2015-11-11 18:41 回答1件
院卒、社会人経験2年での留学と転職について nana629さん  2012-01-01 22:23 回答1件
大卒後のブランクを経ての専門学校進学について yossa09さん  2010-12-16 20:41 回答1件