養育費の定め方など - 神尾 尊礼 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:法律手続き・書類作成

不動産売却

回答数: 1件

遺言状の効力

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

養育費の定め方など

2013/11/08 10:03

弁護士の神尾です。

養育費の減額は、申し立てる方もつらい思いをされていることがほとんどです。お金があれば減額なんて申し立てないよ・・・とおっしゃる方が多いです。
私のアドバイスが少しでも役に立てばと願いつつ、順番にお答えします。

1 養育費の定め方
いくつか定め方はありますが、メジャーなのは以下のようなものです。
まず、子3人用の算定表を用います。そこで算出された金額から、2人分の養育費を割り振ります。お子さん2名とも14歳未満でしたら、単純に頭割りとなります。

2 審判意向
養育費減額を1回で審判に付すというのは、あまり経験がありません。審判にしてほしい旨申し入れておいても、調停委員は難色を示すことの方が多いと思われます。

3 訴えられるか否か
判決文を読まないと、正確には答えられないように思います。そもそも不貞はないという認定なのか、不貞はあったが破綻後だったという認定だったのか、などのバリエーションがあるので、読み込む必要があります。
ただ、一般的には訴えること自体は自由ですので、絶対にないとは言い切れません。

減額
弁護士
養育費
審判
調停

回答専門家

神尾 尊礼
神尾 尊礼
( 埼玉県 / 弁護士 )
東京スタートアップ法律事務所さいたま支店
048-780-2545
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

円満解決が第一。親身になって対応します。

家事事件から刑事事件、企業法務まで、幅広く扱ってきました。特に、裁判所等から後見等を頼まれることもあります。現在は、初回相談30分無料としています。敷居は低く満足度は高くをモットーに対応して参ります。お気軽にお問い合わせください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

養育費減額について

暮らしと法律 法律手続き・書類作成 2013/11/01 20:53

男です。年収377万、元妻100万弱。去年の9月離婚訴訟(理由は元妻の借金)翌月相手側が反訴(離婚は了承、理由は私の不貞や暴言で慰謝料請求)、8月末に離婚裁判が終わり、判決で財産分与なし、慰謝料なし、年金分割0… [続きを読む]

dai5さん (愛知県/36歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

年末のお忙しいところ、すみません!お願いします。 Y/Yさん  2015-12-26 16:21 回答1件
亡父の生涯戸籍で初めて分かった義兄の存在 junjunjunjunさん  2015-08-04 14:54 回答2件
離婚時の取り決めは変更可能かどうかのご質問です リック2011さん  2011-01-17 15:56 回答2件
夫のギャンブル あき1977さん  2014-06-16 04:55 回答1件