足と靴、それぞれの原因を見つけましょう - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:スポーツ指導・トレーニング

虚弱体質

回答数: 2件

逆立ちを始めました

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月19日更新

まりねえ

まりねえ
スポーツインストラクター

- good

足と靴、それぞれの原因を見つけましょう

2013/07/14 14:17
(
5.0
)

こんにちわ。
まりねえです。

電車で立っていたり、立ち仕事で足がだるいということですね。
お辛いと思います。


疲れやすいということですが、「あし」のどこが疲れる感じでしょう?

「足」(足首より先:フット)でしょうか?「脚」(足の付け根から足首:レッグ)でしょうか?

脚全体(下半身)がだるい場合、筋力低下やカラダの不調、かならずしも靴が原因でないかもしれません。

むくみや他にも気になることがあるようでしたら、まずは受診なさってみてくださいね。


さて、靴ですが、

1.軽ければよいというものではない。
2.歩き靴と走る靴は違う。

この2点を抑えてお話します。



歩くため、足はかかとの外側から着地し、
小指の付け根、足の親指の付け根の関節というように
足を外から中へあおりながら、
最後に親指、人さし指、中指でけるという動作をおこなっています。


曲がるのは足の親指の付け根のところだけなので
そこが薄く、足の裏のどこでも曲がってしまうような
柔らかい底の靴は、短時間ならともかく、歩きにくいのです。

また、歩くときは膝から下を振り子のように
前方に投げ出す動作があります。
ある程度の重さのほうが足が振り出しやすいということで、
行軍用や登山用は軽すぎないほうがいいということになります。

さらに、重量のあるリュックを背負い、傾斜地や凸凹のある
地形を歩くためには、その凸凹を足の裏に直接感じさせず
なおかつしっかり大地をかむゴツゴツがある厚みのある
底の靴が適しています。

都会では、凸凹はさほどないでしょうが
ほとんどがアスファルトや室内の床材は平らで堅く、
かなりの着地衝撃があります。

薄いペラペラの底の靴では
これらの着地衝撃を吸収分散できませんから
ダイレクトに足がその衝撃を受ける。

1回の着地衝撃は体重の2倍近くあります。

この衝撃を1日受けていたら、疲れて当然です。


立ち仕事の場合も、
ずっと電柱のように立ち動かないわけではなく
多少なりとも動き回りますね?

だとすると、歩行に適した靴をお勧めします。
一般的に言うウォーキングシューズ、ですね。
サイズの合ったものを、きちんと紐を締めてはく。

脚の筋肉があまりしっかりしていないひとが
登山用などに作られたトレッキングシューズなどをはくと
ズラズラ引きずって歩くような感じになってしまいますので
かならず試し履きしてみて、
足の裏(特に土ふまず)はしっかりフィットし、
横幅は広すぎず、狭すぎないほどよいフィット感のあるものを
チョイスしましょう。

また、スポーツメーカーのシューズでも
ウォーキング用とジョギング用では
全く用途(つくり)が違いますので、
ウォーキング用に特化したものをおすすめします。


なお、ウォーキングシューズは
お値段がピンからキリです。
大型スポーツ店(ゼビオなど)には
スポーツシューフィッターがいますので
相談しながら試着することをお勧めします。


また、どうしても今の靴がデザインや
思い入れなどではき続けたい場合には
インソールを入れるだけでも大分ちがいます。

市販のもの、カスタムメイド(市販品を足に合わせてくれる)
フルオーダーなどによってお値段は変わってきますが、
靴1足よりはお安いですし、1足分あると多少の使いまわしはききます。


こちらも大型スポーツショップでご相談されるとよいでしょう。

相談
ウォーキング
原因

評価・お礼

tk22217725 さん

2013/07/14 18:47

とてもくわしくありがとうございます。ふくらはぎが疲れます。後、特に車の運転をするとき足がたるいです。けっこう座席の位置は後ろ側にしています。立ち仕事は電信柱みたいに立ちっぱなしの仕事をたくさんしました。立ちっぱなしで手と上半身だけ動かしています。立ちっぱなしの靴は何がいいですか?遠方の病院に行くには凸凹の靴がいいですよね?運転のシューズは何がいいですか?

まりねえ

まりねえ

2013/07/18 18:34

運転するための靴:ドライビングシューズというものもあります。
運転に適したシューズは「底が薄くて硬い」ものです。
柔らかいと、急ブレーキを踏んだ時に足を痛めてしまいます。
底は平らでも良いのですが「滑らないような」物が良いです。
(もともと、レーシングカーのペダルは金属製なので、裏にゴムの突起が付いていて滑らないものが必要でした。通常の車のペダルは、ゴムカバーがペダルについているのでそこまで気にしなくてもよいというのが一般論です。)

ペダルの踏み換えなどの操作には「ヒモ付き」が有利です。
足の甲までを、生地でカバーしていないと危険ですし、(引っかけたり脱げたり)
そうするとどうしても、ヒモが必要になってしまいます。


「かかとに靴底から滑り止めの丸み」があると、
運転操作による、靴の変形を防ぐことが出来て便利です。


ただ、ヒールアンドトウがしやすいように素足感覚ですので、
疲れないか…という話になるとtk22217725さんにとっては、どうかな?
疲れる場所がふくらはぎで、かなり遠い位置からペダル操作されてるということですので、
つまり足首から先で、ペダルを操作している感じですね。

ふくらはぎの疲れは、つま先立ちになるような足の使い方が多いと多発します。

この場合
むしろかかとがしっかりしていて、裏も堅い靴のほうが、
踵を支点に楽に踏めるかもしれません。



立ちっぱなしのばあい、ウォーキングシューズで、底に厚みがあり、
足底へのあたりは柔らかいタイプがいのではないでしょうか?
土ふまずをしっかり支えてくれる中敷きを入れるのもお勧めです。



遠方の病院へ、歩きで行かれるのであれば、
あまり重くないタイプのしっかりした作りのウォーキングシューズ
がよろしいかと思います。


ただ、履きごごちは好みがありますから、
何種類も履き比べて、ベストワンをさがしてくださいね。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

靴の選び方について

運動・スポーツ スポーツ指導・トレーニング 2013/06/23 17:04

この前遠方の病院に行ってきたのですが、電車で立ってなきゃいけないので足が疲れやすいので靴は軽い靴がいいか重い靴がいいのかどっちがいいですか?靴の下が平らなやつより、デコボコのやつの方がいいでしょうか… [続きを読む]

tk22217725さん (愛知県/25歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

40代女性 体幹 筋力 体力をつけたい。 まゆまゆ130さん  2015-06-15 11:33 回答1件
健康的な体重の減らし方について ココとモモさん  2013-08-25 17:20 回答1件
膝の脱臼 nononononontaさん  2012-08-11 18:28 回答1件
左臀部の痛みとストレッチについて みや~んさん  2012-06-20 21:39 回答2件