必要保障額の算出 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

釜口 博

釜口 博
ファイナンシャルプランナー

5 good

必要保障額の算出

2013/02/13 09:38
(
5.0
)

きまん 様

この度はご質問をいただきまして、ありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャルプランナーの釜口です。
http://www.bys-planning.com

ご主人死亡時の必要保障額を算出することから
検討していきましょう。

◇支出部分
・生活費…生命保険料、教育費、住宅費以外の毎月の出費
・教育費…お子さんの教育プランから算出
・住宅費…賃貸か持家かによって考え方が違います

◇収入部分
・遺族基礎年金
ご主人は国民年金に加入されていますでしょうか?
加入されているとすれば、ご主人に万が一があった場合に
遺族基礎年金が年間100万円前後支給されます。
・預貯金…2000万円
・ご主人死亡後の奥様の収入

上記は概算算出方法ですが、概算でも分かった上で、
保険見直しをされた方が安心です。

なお、かんぽの5倍型終身保険は貯蓄型ではありません。
掛捨て部分の割合の方が高いのです。

※具体的な算出に関しては、不明な部分も出てくると思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

保険見直し
終身保険
国民年金
教育費
住宅費

評価・お礼

きまん さん

2013/02/13 15:48

返答して頂きありがとうございます。かんぽの5倍型終身保険は貯蓄型ではないですね。掛捨て部分の割合の方が高いって事ですね。勘違いしました。現在我が家の支出部分は家賃10万生活費(電気、ガス、水道、夫婦携帯電話代、食費、雑費、子どものオムツ代、など)最低でも12ー13万はかかります。後々保育園に入れたいので、保育料5ー6万主人お小遣い1万円(タバコ吸わない)生命保険 主人10500円(入院一日4500円)私(奥さん)9800円(入院一日7500円)収入部分:主人は国民年金+国民年金基金に加入してます。あと夫婦合わせて2000万貯金あります。我が家にピッタリな保険を教えてください。

釜口 博

釜口 博

2013/02/13 16:34

高評価をいただきまして、ありがとうございます。

ご主人死亡後の支出部分
生活費は、ご主人死亡後は約7割 13万円×70%≒9万円
家賃はご主人死亡後も必要 10万円
教育費(大学卒業まで、幼稚園と大学が私立として)1300万円÷22年÷12≒5万円
奥様の保険 約1万円
合計で約25万円

収入部分
遺族年金 約8万円

預貯金以外で考えれば、
お子さんが独立するまでの保障という考え方をすれば、
月々17万円程度の収入保障保険が妥当な保障となります。

預貯金を考慮した場合なら、
2000万円÷22年÷12≒7.5万円
17万円-7.5万円≒9.5万円
約10万円の収入保障保険が妥当な保障となります。

タバコを吸わない方が割引になる保険会社があります。
その保険会社の収入保障保険がベターな選択になりますね。

なお、5倍型終身保険は見直しされた方が賢明です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

生命保険の見直しについて

マネー 保険設計・保険見直し 2013/02/12 15:22

旦那42歳 自営業(テレビディレクター)収入不安定
奥さん28歳今は専業主婦 今度パートで働く予定
子ども1歳 一人
夫婦合わせて2000万貯金あります
現在、郵便局のかんぽ生命に入ってます。(夫婦二人)
普通… [続きを読む]

きまんさん (東京都/28歳/女性)

このQ&Aの回答

必要資金の見積もりから始めては? 三島木 英雄(ファイナンシャルプランナー) 2013/02/12 21:27

このQ&Aに類似したQ&A

保険の見直し(夫婦共に非正規の場合) しじみさん  2009-11-14 01:06 回答3件
生命保険見直しのご相談 流れ星さん  2009-07-17 10:17 回答7件
保険の見直し 収入保障の設定金額について アドさん  2009-07-17 00:19 回答6件
保険の見直しについて キュマンさん  2009-02-16 13:55 回答4件
保険の見直しについて キュマンさん  2009-02-16 13:54 回答3件