土盛にもメリットがあります。 - 大長 伸吉 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅検査・測量

大長 伸吉 専門家

大長 伸吉
不動産投資アドバイザー

- good

土盛にもメリットがあります。

2013/01/12 22:33
(
5.0
)

せいとさん

こんばんは、不動産投資アドバイザーの大長です。

地域や区画やご本人の事情など細かな条件により、最適な判断は異なるかと思いますが、費用8万に対して考えてみると、この10センチにも意味がある場合があります。

建物の新築においては、「グラウンドレベルはどの位置か?」は大切な検討要素です。

これにより、建物の高さが決まります。
たとえば、隣地よりも高いグランドレベルとなると、窓の位置が少し高くなります。屋根の位置も少し高くなります。
日当たりが良くなる、風通しが良くなる、部屋から見た景色が良くなるなど、一度新築時に決めてしまうと今後立て直すまで数十年変えられないものでして、設計施工の関係者は立地が高いことはよいこと、メリットがあることと大半が考えます。
広く見ると低地に家を持つよりも、高台や丘の上の建物がより高い価値となりやすいとも言われます。
また、最近のゲリラ豪雨など水害対策にもなります。
数センチが水没住居かいなかの差にもなります。

グラウンドレベルが高くなるということには、意外とメリットが多いものです。

「予定道路から」という視点で見るのではなく、ここは、もう一度、コメントをしてもらえている業者さんと落ち着いてメリットデメリットを話し合ってはいかがでしょうか?

補足

ご自宅、費用とも満足のいく結果となることをご期待しています。

また、土を盛る場合は、基礎工事がしっかりと行われることにもご注意を。

不動産投資アドバイザー
立地
価値
新築
条件

評価・お礼

せいと さん

2013/04/15 20:52

無事終わりました。間もなく完成です。有難うございました。

大長 伸吉

2013/04/16 16:51

追加でのコメントをいただき、ありがとうございます。
無事であること、何よりです。

当該建築に関する書面、使用した資料、および保証書等はとても貴重なものですので、大切に保管されるとよいと思います。

回答専門家

大長 伸吉
大長 伸吉
( 東京都 / 不動産投資アドバイザー )
ランガルハウス株式会社 代表取締役 アパート経営アドバイザー
050-3633-5098
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

小さな事でも気軽に相談できるよう心がけています。

アパート経営では相談が出来ることが少なく、虎の子の自己資金を使い、住宅ローン以上の融資を負い、不安が多いものです。小さな心配事を一つ一つ解決することが大事で、何事も気軽に確認し、入居者が快適に生活できるアパート経営を目指します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

土盛りについて

住宅・不動産 住宅検査・測量 2013/01/06 15:06

新築にあたり土盛りをしました。区画整理地域で、道路の高さが決まり、通常は道路より30センチ高く盛るらしいのですが10センチしか高くならないらしいのです。そこであと10センチ土を盛ったらどうかと言われました。… [続きを読む]

せいとさん (埼玉県/39歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン借入後の土地の分筆について an19さん  2022-06-04 23:39 回答2件
不動産登記 せいとさん  2013-07-10 11:42 回答1件
発掘調査について せいとさん  2012-12-18 12:35 回答1件
親から土地贈与を受け、新築する 柳瀬川さん  2010-09-20 01:02 回答2件